「地域農水産物等 首都圏販路拡大等支援事業」の参加事業者の募集について
- 最終更新日:
- 2020年9月18日
静岡県中部5市2町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)(以下、「中部5市2町」という。)では、首都圏に店舗を構えるシェフと地域の生産者がマッチングを通じて首都圏での販路拡大につなげることができるように、地域農水産物等 首都圏販路拡大等支援事業を実施します。
この事業を通じて、首都圏に店舗を構えるシェフのニーズを学び、シェフのアドバイスを活かした商品改良に繋げ、首都圏への販路を拡大したいと考えている事業者を募集します。
この事業を通じて、首都圏に店舗を構えるシェフのニーズを学び、シェフのアドバイスを活かした商品改良に繋げ、首都圏への販路を拡大したいと考えている事業者を募集します。
事業概要について
1 募集する商品について
商品のテーマを「酒と酒の肴」とします。
農産物は地域内で生産している生産者の商品、水産物は地域内で水揚げされた商品、加工品は自社製造商品とします。
(商品の参考例)
・化学農薬を使っていない等、生産工程にこだわりのある食材や商品
・生産量は少ないが、希少性が高くストーリー性のあるもの
・加工技術を生かして誕生した商品(健康的な食材や商品)
・市場にはあまり流通されていないが地域では昔から食べられている物
・一般的に知られている商品でも圧倒的な美しさのある商品
2 対象事業者
・5市2町に本社または営業所を持っている事業者であること
・5市2町にまつわる商品をもつ事業者であること
・マッチング用のサンプル品が無償提供できる事業者であること
3 商品募集期間
一次締切:令和2年10月5日(月)
最終締切:令和2年11月27日(金)
※一次締切以後は随時開催する商品選定のスケジュール内で対応できる範囲で選定します。
4 事業期間について
令和2年11月から3カ月程度を予定(※商品の取扱状況により変動します)
5 出品条件等
・卸売価格での販売が可能な生産者の方
※採用後、商品に応じて購入数量、納入サイクルを協議し、期間中に取扱う商品の予定数量・金額を確認いたします。
・商品は豊洲市場の指定先に納品すること(豊洲市場への送料は本事業で負担いたします)
〈商品購入代金・送料について〉
しずおかコンシェルジュ株式会社よりお支払いいたします。
• その他詳細条件については、事業担当者にお問い合わせください。
6 申込み方法について
(1)添付のチラシ裏面に記載されたメールアドレスへ申込みを行う。
(2)添付のチラシ裏面を記載し、FAXによる申込みを行う。
7 商品選考について
・提出いただいた商品シートをもとに、首都圏に店舗を構えるシェフによる選考を行います。
・選考結果に応じて、(1)首都圏のレストラン、(2)カタログ通販、(3)ECサイトなどの販売チャネルを決定します。
・販売チャネルの選定も併せて、事務局にて決定させていただきます。
商品のテーマを「酒と酒の肴」とします。
農産物は地域内で生産している生産者の商品、水産物は地域内で水揚げされた商品、加工品は自社製造商品とします。
(商品の参考例)
・化学農薬を使っていない等、生産工程にこだわりのある食材や商品
・生産量は少ないが、希少性が高くストーリー性のあるもの
・加工技術を生かして誕生した商品(健康的な食材や商品)
・市場にはあまり流通されていないが地域では昔から食べられている物
・一般的に知られている商品でも圧倒的な美しさのある商品
2 対象事業者
・5市2町に本社または営業所を持っている事業者であること
・5市2町にまつわる商品をもつ事業者であること
・マッチング用のサンプル品が無償提供できる事業者であること
3 商品募集期間
一次締切:令和2年10月5日(月)
最終締切:令和2年11月27日(金)
※一次締切以後は随時開催する商品選定のスケジュール内で対応できる範囲で選定します。
4 事業期間について
令和2年11月から3カ月程度を予定(※商品の取扱状況により変動します)
5 出品条件等
・卸売価格での販売が可能な生産者の方
※採用後、商品に応じて購入数量、納入サイクルを協議し、期間中に取扱う商品の予定数量・金額を確認いたします。
・商品は豊洲市場の指定先に納品すること(豊洲市場への送料は本事業で負担いたします)
〈商品購入代金・送料について〉
しずおかコンシェルジュ株式会社よりお支払いいたします。
• その他詳細条件については、事業担当者にお問い合わせください。
6 申込み方法について
(1)添付のチラシ裏面に記載されたメールアドレスへ申込みを行う。
(2)添付のチラシ裏面を記載し、FAXによる申込みを行う。
7 商品選考について
・提出いただいた商品シートをもとに、首都圏に店舗を構えるシェフによる選考を行います。
・選考結果に応じて、(1)首都圏のレストラン、(2)カタログ通販、(3)ECサイトなどの販売チャネルを決定します。
・販売チャネルの選定も併せて、事務局にて決定させていただきます。
- 参加事業者募集チラシ ※メールアドレスを修正しました。 (PDF形式 : 626KB)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 産業政策課 企画係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2185
ファクス:054-354-2132