【募集終了】「地域農水産物等 首都圏販路拡大等支援業務」公募型プロポーザルの実施について
- 最終更新日:
- 2021年3月11日
本業務は、静岡県中部5市2町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)(以下、「中部5市2町」という。)の日本酒等の「酒」及び「農水産物」(以下「地域農水産物等」という。)について、首都圏の消費者によるオンラインでの調理ワークショップ(以下「ワークショップ」という。)を通じて、商品の調理方法や背景情報への理解を深めるとともに、新たな購入のきっかけ作りを行う。
またワークショップに食品バイヤーを招待し、地域農水産物等の生産者と消費者の交流を見せることで、首都圏での販路拡大等につなげることを目的とする。
またワークショップに食品バイヤーを招待し、地域農水産物等の生産者と消費者の交流を見せることで、首都圏での販路拡大等につなげることを目的とする。
事業概要
1 業務名称 地域農水産物等 首都圏販路拡大等支援業務
2 業務内容 (1)事業の企画
参加者が地域農水産物または生産者に対して興味を持つ企画を立案する。
全6回(1回につき2時間程度、定員20名以上)
(2)ワークショップの実施
首都圏の消費者を対象とした参加者の募集及びワークショップを運営する。
(3)SNS等の活用した情報発信、既存ECサイトへの誘因
3 応募方法 (1)提出書類 以下の書類について、正本1部、副本5部を提出する
ア 企画提案書【様式1】
イ 会社概要書【様式2】
ウ 商業登記簿謄本(直近3か月以内のもの) ※コピー可
エ 納税証明書(直近3か月以内のもの)※コピー可
オ 見積書
(2)提出方法、提出先及び提出期限
ア 提出方法 持参または郵送(提出期限までに必着)とする
イ 提 出 先 静岡市経済局商工部 産業政策課
ウ 提出期限 令和3年3月24日(水)17時まで
(3)提出に係る質問の受付
ア 質問の提出方法 質問書【様式3】に記載し、電子メールで提出
イ 質問の受付先 静岡市経済局商工部 産業政策課
ウ 質問の受付期限 令和3年3月17日(水)17時まで
エ 質問の回答 令和3年3月19日(金)17時までに本HP上に回答
※詳細につきましては、実施要領をご確認ください。
2 業務内容 (1)事業の企画
参加者が地域農水産物または生産者に対して興味を持つ企画を立案する。
全6回(1回につき2時間程度、定員20名以上)
(2)ワークショップの実施
首都圏の消費者を対象とした参加者の募集及びワークショップを運営する。
(3)SNS等の活用した情報発信、既存ECサイトへの誘因
3 応募方法 (1)提出書類 以下の書類について、正本1部、副本5部を提出する
ア 企画提案書【様式1】
イ 会社概要書【様式2】
ウ 商業登記簿謄本(直近3か月以内のもの) ※コピー可
エ 納税証明書(直近3か月以内のもの)※コピー可
オ 見積書
(2)提出方法、提出先及び提出期限
ア 提出方法 持参または郵送(提出期限までに必着)とする
イ 提 出 先 静岡市経済局商工部 産業政策課
ウ 提出期限 令和3年3月24日(水)17時まで
(3)提出に係る質問の受付
ア 質問の提出方法 質問書【様式3】に記載し、電子メールで提出
イ 質問の受付先 静岡市経済局商工部 産業政策課
ウ 質問の受付期限 令和3年3月17日(水)17時まで
エ 質問の回答 令和3年3月19日(金)17時までに本HP上に回答
※詳細につきましては、実施要領をご確認ください。
実施要領、参加申請書等
実施要領では、書類審査を実施することとしておりますが、
ヒアリング審査に関する記載について誤った記載があったため、
関連する項目を削除しております。
詳細については、以下のデータによりご確認ください。
- 実施要領(3月19日訂正) (PDF形式 : 185KB)
- 仕様書 (PDF形式 : 141KB)
- 様式1 (Word形式 : 24KB)
- 様式2 (Word形式 : 28KB)
- 様式3 (Word形式 : 16KB)
質問回答
提出された質問に対する回答は以下のデータの通りです。
- 質問回答 (PDF形式 : 40KB)
審査結果について
公募型プロポーザル審査の結果、次のとおり受託候補者を決定しました。
受託候補者:株式会社キッチハイク
受託候補者:株式会社キッチハイク
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 産業政策課 企画係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2185
ファクス:054-354-2132