財政局 税務部
- 最終更新日:
- 2023年4月1日
財政局税務部各課の仕事と連絡先です。
税制課
メールアドレス:zeisei@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
総務係 | 税務に係る政策及び調整に関することなどを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1493 | 054-221-1499 |
税制係 | 税務制度の調査研究、市税に関する予算、審査請求、固定資産評価審査委員会などを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1029 | 054-221-1499 |
税務システム移行準備室 | 税務システムの移行に関することなどを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1601 | 054-221-1499 |
納税課
メールアドレス:nouzei@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
納税推進係 | 市税の収入整理、口座振替、還付などを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1031 | 054-221-1235 |
納税第1係 | (葵区) 市税の徴収、督促及び滞納処分、納付相談などを扱います。 |
静岡庁舎新館3階 | 054-221-1035 | 054-221-1235 |
納税第2係 | (駿河区) 市税の徴収、督促及び滞納処分、納付相談などを扱います。 |
静岡庁舎新館3階 | 054-221-1531 | 054-221-1235 |
滞納対策課
メールアドレス:tainoutaisaku@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
徴収指導係 | 市税の徴収事務及び滞納処分事務に係る企画、指導及び調整などを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1204 | 054-221-1385 |
特別滞納整理第1係 | 市税の徴収、督促及び滞納処分、納付相談などを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1524 | 054-221-1385 |
特別滞納整理第2係 | 市税の徴収、督促及び滞納処分、納付相談などを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1036 | 054-221-1385 |
公売係 | 不動産等の公売、納付相談などを扱います。 | 静岡庁舎新館3階 | 054-221-1114 | 054-221-1385 |
市民税課
メールアドレス:shiminzei@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
企画指導係 | 市民税課が所管する事務に係る企画・指導・調整などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1558 | 054-221-1033 |
軽自・諸税係 | ・軽自動車税種別割、市たばこ税、鉱産税、入湯税の賦課などを扱います。 ・原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車などの標識を交付します。 |
静岡庁舎新館2階 | 054-221-1218 | 054-221-1033 |
法人課税係 | 法人市民税、事業所税の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1039 | 054-221-1033 |
特別徴収係 | 個人市民税(特別徴収分)の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1043 | 054-221-1033 |
普通徴収第1係 | (葵区) 個人市民税(普通徴収分)の賦課などを扱います。 |
静岡庁舎新館2階 | 054-221-1041 | 054-221-1033 |
普通徴収第2係 | (駿河区) 個人市民税(普通徴収分)の賦課などを扱います。 |
静岡庁舎新館2階 | 054-221-1542 | 054-221-1033 |
市税証明係 | ・市税に係る証明を交付します。 ・固定資産課税台帳に係る公簿の閲覧を行います。また、これらの写し・地籍図の写しを交付をします |
静岡庁舎新館2階 | 054-221-1032 | 054-221-1033 |
駿河税務センター | ・市税に係る証明を交付します。 ・原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車などの標識を交付します。 ・固定資産課税台帳に係る公簿の閲覧を行います。また、これらの写し・地籍図の写しを交付をします。 ・市税の納付事務を扱います。 |
駿河区役所2階 | 054-287-8669 | 054-287-8816 |
固定資産税課
メールアドレス:shisanzei@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
企画指導係 | 固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課に係る企画・指導・調整などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1528 | 054-221-1113 |
土地第1係 | 葵区内の土地に係る固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1046 | 054-221-1113 |
土地第2係 | 駿河区内の土地に係る固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1546 | 054-221-1113 |
家屋第1係 | 葵区内の家屋に係る固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1047 | 054-221-1113 |
家屋第2係 | 駿河区内の家屋に係る固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1547 | 054-221-1113 |
償却資産係 | 償却資産に係る固定資産税の賦課などを扱います。 | 静岡庁舎新館2階 | 054-221-1048 | 054-221-1113 |
清水市税事務所
メールアドレス:smz-zeimu@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
市民税係 | (清水区)個人市民税(普通徴収分)の賦課などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354- 2072~ 2075 | 054-354-3212 |
市民税係 (税証明・原付登録) |
市税に係る証明の交付及び原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車などの標識の交付、固定資産課税台帳に係る公簿の閲覧及びこれらの写し・地籍図の写しの交付などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354- 2071・2079 | 054-354-3212 |
納税係 | 市税の徴収、督促及び滞納処分、納付相談などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354- 2092~ 2094 | 054-352-9413 |
土地係 | 清水区内の土地に係る固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354- 2080・2081 | 054-354-3212 |
家屋係 | 清水区内の家屋に係る固定資産の評価及び固定資産税・都市計画税の賦課などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354- 2082・2083 | 054-354-3212 |
お問い合せ先がご不明な場合は
静岡市コールセンター「市役所いつでも電話サービス」
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 総務局 市長公室 広報課 報道広報係
-
所在地:静岡庁舎新館8階
電話:054-221-1353
ファクス:054-252-2675