保健福祉長寿局 保健衛生医療部
- 最終更新日:
- 2022年5月9日
保健福祉長寿局保健衛生医療部各課の仕事と連絡先です。
保健衛生医療課
メールアドレス:hokeniryo@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
保健医療係 | 保健衛生政策の企画及び調整、地域医療、がん対策に関する業務などを扱います。 | 静岡庁舎新館14階 | 054-221-1549 | 054-221-1162 |
医療事業係 | 救急及び災害医療に関する業務などを扱います。 | 静岡庁舎新館14階 | 054-221-1332 | 054-221-1162 |
市立病院・公営企業係 | 市立病院、公営企業会計への繰出金に関する業務などを扱います。 | 静岡庁舎新館14階 | 054-221-1339 | 054-221-1162 |
簡易水道係 | 簡易水道事業に関する業務などを扱います。 | 静岡市葵区門屋99番地 | 054-207-9470 | 054-207-9472 |
静岡市急病センター | 夜間における救急診療を扱います。 ※指定管理者制度を導入しています。 |
葵区柚木1014 | 054-261-1111 | 054-261-1112 |
共立蒲原総合病院 | 静岡市、富士市、富士宮市で経営する総合病院です。 | 富士市中之郷2500 -1 | 0545-81-2211 | 0545-81-2208 |
新型コロナウイルス感染症対策課
メールアドレス:covid19-taisaku@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
感染症対策室 | 新型コロナウイルス感染症に関する政策の企画及び調整業務などを扱います。 | 静岡庁舎新館10階 | 054-221-1342 | 054-221-1344 |
ワクチン接種対策室 | 新型コロナウイルスワクチン接種に関する業務などを扱います。 | 静岡庁舎新館17階 | 054-221-1418 | 054-221-1598 |
こころの健康センター
メールアドレス:kokoro@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
総務係 | 精神障害者保健福祉手帳の交付の可否、自立支援医療費の支給認定に関する判定等を扱います。また、課の予算、決算、庶務などを扱います。 | 葵区柚木1014 | 054-262-3011 | 054-262-3060 |
こころの健康推進係 | うつ病の方を対象とした認知行動療法を取り入れた回復プログラムを扱います。また、精神保健福祉相談を扱います。 | 葵区柚木1014 | 054-262-3011 | 054-262-3060 |
地域支援係 | 精神保健福祉に関する相談対応、依存症相談拠点として当事者やご家族の支援を扱っています。また、こころの健康に関する各種研修会や講演、関係機関団体に対して精神保健福祉に関する技術的支援を扱います。 | 葵区柚木1014 | 054-262-3011 | 054-262- 3060 |
動物指導センター
メールアドレス:dobutsuc@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
動物管理係 | 葵区・駿河区内の動物取扱業登録申請、特定動物飼養・保管許可申請に関すること及び動物指導センターの施設管理・運営などを扱います。 | 葵区産女953 | 054-278-6409 | 054-278-2987 |
動物指導第1係 | 犬の登録、狂犬病予防に関すること、ペット動物の苦情・相談などを扱っています。 | 葵区産女953 | 054-278-6409 | 054-278-2987 |
動物指導第2係 | 清水区内の動物取扱業登録申請、特定動物飼養・保管許可申請、犬の登録、狂犬病予防に関すること、ペット動物の苦情・相談など扱っています。 | 清水区旭町6番8号 | 054-354-2403 | 054-354-2226 |
動物愛護館 | 動物とのふれあいを学ぶことができる施設です。 ※指定管理者制度を導入しています。 |
葵区産女954 | 054-278-4070 | 054-278-4070 |
静岡看護専門学校
メールアドレス:szk-kango@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
静岡看護専門学校 | 看護師の養成を扱います。 | 駿河区南八幡町8-1 | 054-288-1230 | 054-288-1390 |
清水看護専門学校
メールアドレス:smz-kango@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
清水看護専門学校 | 看護師の養成を扱います。 | 清水区宮加三1221-5 | 054‐336-1136 | 054‐336-1135 |
お問い合せ先がご不明な場合は
静岡市コールセンター「市役所いつでも電話サービス」
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 総務局 市長公室 広報課 報道広報係
-
所在地:静岡庁舎新館8階
電話:054-221-1353
ファクス:054-252-2675