保健福祉長寿局 保健所
- 最終更新日:
- 2022年4月1日
保健福祉長寿局保健衛生医療部保健所の各課の仕事と連絡先です。
保健予防課
メールアドレス:hokenyobou@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
医療援護係 | こどもの医療費助成(未熟児、育成医療、小児慢性特定疾病)、保健所施設の管理などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3170 | 054-249-3153 |
難病支援係 | 指定難病の医療費助成、難病患者や家族への相談や支援などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3177 | 054-249-3153 |
結核・感染症係 | 結核・感染症の予防、調査及び相談などを扱います。 | 葵区城東町24 -1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3172 | 054-249-3153 |
新型感染症係 | 新型コロナウイルス感染症等、感染症法で定められた1類~5類以外の感染症について、予防、調査などを扱います。 | 葵区城東町24 -1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3178 | 054-249-3153 |
予防接種係 | 予防接種(新型コロナウイルスワクチン接種を除く)に関する相談、各種手続き、制度周知などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3173 | 054-249-3153 |
生活衛生課
メールアドレス:seikatsueisei@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
生活衛生係 | ・生活衛生関係施設(理・美容所、クリーニング所等)を衛生的に利用できるように、施設等の許認可、確認及び施設の巡回指導、相談、従事者への衛生指導などを扱います。 ・公衆浴場、旅館、興行場、温泉利用、化製場の経営について、許認可などを扱います。 ・プール、コインランドリーを衛生的に使用できるよう施設等の届出受付、巡回指導などを扱います。 ・墓地経営の許可などを扱います。 |
葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3156 | 054-209-0540 |
生活衛生係 | ・特定建築物、水道施設を衛生的に利用できるように、施設等の届出受付、確認及び施設の巡回指導、相談、従事者への衛生指導などを扱います。 ・墓地経営の許可などを扱います。 ・ネズミや衛生害虫等に関する相談などを扱います。 |
葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3155 | 054-209-0540 |
医療安全対策係 | ・病院、診療所、施術所、歯科技工所等が適切な医療等を提供できるように、施設等の許認可、確認及び施設の巡回指導、研修などを扱います。 ・医療従事者(医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、薬剤師等)や栄養士等の免許に関わる事務などを扱います。 |
葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3159 | 054-209-0540 |
医療安全対策係 | 薬局等が医薬品、医療機器及び毒物劇物等を適切に提供できるように、施設等の許認可、確認及び施設の巡回指導、相談、従事者への衛生指導などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3158 | 054-209-0540 |
ほっとはあと(医療安全支援センター) | 市民からの医療に関する相談に対して解決策の提案などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-209-0311(相談専用電話) | 054-209-0540 |
食品衛生課
メールアドレス:shokuhin@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
営業指導係 | 食品関係施設の営業許可、食の安心・安全に関すること、集団給食施設等への栄養指導・助言、食品表示のうち栄養成分に関すること、食品衛生意識の啓発に関すること、調理師・製菓衛生師・ふぐ処理者の免許に関すること、統計資料の作成などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3161 | 054-209-0541 |
監視検査係 | 飲食店・製造業・集団給食施設の監視指導、食品の収去検査、食中毒事件の対応、違反食品・苦情食品の調査、市民からの食品衛生に関する苦情・相談の対応、統計資料の作成などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3162、 054-249-3163 |
054-209-0541 |
広域専門監視係 | 広域に流通する食品製造業の監視指導および食品の収去検査、違反食品・不良食品の調査、静岡市中央卸売市場の監視指導、対外国水産食品輸出施設の監視、食品表示のうちアレルゲン・消費期限等衛生事項に関することなどを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉 エリア 保健所棟2階 |
054-249-3167 | 054-209- 0541 |
精神保健福祉課
メールアドレス:seishinhoken@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
企画係 | 精神科救急医療体制の整備、精神科病院の実地指導、自殺対策の推進に関する事業などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階 |
054-249-3179 | 054-249-3149 |
相談支援係 | 精神保健福祉相談、精神障害者の医療及び保護などを扱います。 | 葵区城東町24-1 城東保健福祉 エリア 保健所棟2階 |
054-249-3174 | 054-249-3149 |
保健所清水支所
メールアドレス:smz-hokenjo@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
保健予防係 | 難病及びこどもの医療費助成(未熟児、育成医療、小児慢性特定疾病)などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354-2153 | 054-353-4850 |
生活食品衛生係 | 清水区内の生活衛生関係施設等の許認可・確認、診療所、施術所等の許認可・確認、薬局等許認可・確認、医療従事者等の免許事務、飲食店の営業許可、イベント等の事前相談、資格試験の願書受付などを扱います。 | 清水庁舎2階 | 054-354-2214 | 054-353-4850 |
お問い合せ先がご不明な場合は
静岡市コールセンター「市役所いつでも電話サービス」
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 市長公室 広報課 報道広報係
-
所在地:静岡庁舎新館8階
電話:054-221-1353
ファクス:054-252-2675