上下水道局 水道部
- 最終更新日:
- 2023年4月1日
水道・下水道のことで困ったとき(水道の開始・中止・料金など)は、上下水道お客様サービスセンターへ
電話054-251-1132
FAX054-270-7250
上下水道局水道部各課の仕事と連絡先です。
※上下水道局庁舎へのアクセスはこちらから(新しいウィンドウが開きます)
電話054-251-1132
FAX054-270-7250
上下水道局水道部各課の仕事と連絡先です。
※上下水道局庁舎へのアクセスはこちらから(新しいウィンドウが開きます)
水道基盤整備課
メールアドレス:suidou-kiban@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
管路更新係 | 水道管(基幹管路)の調査、設計、工事の施工及び管路更新の施策に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9128 | 054-270-9131 |
計画係 | 水道事業に係る政策の企画、計画の策定に関することなどを扱います。 |
上下水道局庁舎4階 | 054-270-9141 | 054-270-9131 |
施設整備係 | 水道施設の工事の施工に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9140 | 054-270-9131 |
水道管路課
メールアドレス:suidoukanro@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
管理係 | 課の庶務に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9127 | 054-270-9131 |
維持係 | 葵区・駿河区における水道管の維持管理及び修繕に関することなどを扱います。 | 駿河区西中原2-7-55 | 054-202-8513 | 054-282-4729 |
葵建設係 | 葵区における水道管工事(給水管工事を除く)の調査設計、施工及び監督に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9129 | 054-270-9131 |
駿河建設係 | 駿河区における水道管工事(給水管工事を除く)の調査設計、施工及び監督に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9130 | 054-270-9131 |
給水装置係 | 葵区・駿河区の給水装置工事の設計審査・工事検査、貯水槽水道の設置に関する技術的指導などを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9135 | 054-270-9137 |
水道施設課
メールアドレス:suidoushisetsu@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
管理係 | 課の庶務に関すること、水道施設(葵区北部の一部を除く)の維持管理の事務などを扱います。 |
上下水道局庁舎4階 | 054-270-9139 | 054-270-9142 |
葵北施設係 (門屋浄水場) |
葵区の北部(俵沢、野田平、俵峰、足久保口組、足久保奥組、水見色、松野、油山、津渡野、牛妻、郷島、大沢、口坂本、上落合、長熊、森腰、落合、中沢、渡の上、渡の下、平野及び新間の各一部)の水道施設並びに井川、田代、小河内、岩崎、日向及び坂ノ上の各一部の簡易水道の維持管理などを扱います。 | 葵区門屋99 | 054-207-9470 | 054-207-9472 |
与一配水場施設係 | 葵区(北部の一部を除く)の水道施設の維持管理などを扱います。 | 葵区与一4-1-81 | 054-271-8711 | 054-271-8716 |
南安倍配水場施設係 | 駿河区の水道施設の維持管理などを扱います。 | 駿河区西中原2-7-55 | 054-283-3304 | 054-283-3196 |
清水谷津浄水場 | 清水区の水道施設の維持管理などを扱います。 | 清水区八木間町2021 | 054-369-1440 | 054-369-6483 |
水質管理課
メールアドレス:suishitsukanri@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
水質第1係 | 水道の水質検査、葵区、駿河区における水源の水質監視などを扱います。 | 清水区庵原町152-9 | 054-363-6651 | 054-363-6688 |
水質第2係 | 水道の水質検査、清水区における水源の水質監視などを扱います。 | 清水区庵原町152-9 | 054-363-6651 | 054-363-6688 |
水道事務所
メールアドレス:suidoujimusho@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
営業係 | 水道料金・下水道使用料の窓口事務等に関することなどを扱います。 | 清水庁舎6階 | 054-354-2742 | 054-351-3472 |
蒲原支所2階 | 054-385-7750 | 054-385-7999 | ||
給水装置係 | 清水区の給水装置工事の設計審査・工事検査、貯水槽水道の設置に関する技術的指導などを扱います。 | 清水庁舎6階 | 054-354-2745 | 054-351-3472 |
維持係 | 清水区における水道管の維持管理及び修繕に関することなどを扱います。 | 清水庁舎6階 | 054-354-2734 | 054-351-3472 |
建設係 | 清水区における水道管工事(給水管工事を除く)の調査設計、施工及び監督に関することなどを扱います。 | 清水庁舎6階 | 054-354-2725 | 054-351-3472 |
お問い合せ先がご不明な場合は
静岡市コールセンター「市役所いつでも電話サービス」
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 総務局 市長公室 広報課 報道広報係
-
所在地:静岡庁舎新館8階
電話:054-221-1353
ファクス:054-252-2675