上下水道局 経営管理部
- 最終更新日:
- 2023年4月1日
水道・下水道のことで困ったとき(水道の開始・中止・料金など)は、上下水道お客様サービスセンターへ
電話054-251-1132
FAX054-270-7250
上下水道局経営管理部各課の仕事と連絡先です。
※上下水道局庁舎へのアクセスはこちらから(新しいウィンドウが開きます)
電話054-251-1132
FAX054-270-7250
上下水道局経営管理部各課の仕事と連絡先です。
※上下水道局庁舎へのアクセスはこちらから(新しいウィンドウが開きます)
上下水道総務課
メールアドレス:suidosomu@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
総務・調整係 | 上下水道局の組織や局内の連絡調整及びとりまとめに関する事務、指定給水装置工事事業者及び下水道排水設備指定工事店の指定等に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎6階 | 054-270-9124 | 054-270-9122 |
人材・厚生係 | 上下水道局の職員研修、能力開発や労務管理、給与及び福利厚生に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎6階 | 054-270-9117 | 054-270-9122 |
上下水道経営課
メールアドレス:suidou-keiei@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
経営戦略推進係 | 水道及び下水道に係る政策の統括、総合調整、経営戦略の改定及び進行管理などを扱います。 | 上下水道局庁舎6階 | 054-270-9202 | 054-270-9216 |
水道経理係 | 水道事業の財務・経理に係る事務などを扱います。 | 上下水道局庁舎6階 | 054-270-9204 | 054-270-9216 |
下水道経理係 | 下水道事業の財務・経理に係る事務などを扱います。 | 上下水道局庁舎6階 | 054-270-9205 | 054-270-9216 |
上下水道危機管理課
メールアドレス:suidou-kiki@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
危機管理・広報係 |
上下水道局の防災計画や広報及び広聴に係る総括的な事務などを扱います。 |
上下水道局庁舎6階 |
054-270-9119 |
054-270-9122 |
お客様サービス課
メールアドレス:suidou-service@●city.shizuoka.lg.jp
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
※メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください
係名など | 主な業務 | 所在地 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|---|---|
管理係 | 課の庶務、水道料金等のシステムに関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎3階 | 054-270-9108 | 054-270-9115 |
料金係 | 水道料金・下水道使用料の収納事務等に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎3階 | 054-270-9104 | 054-270-9115 |
検針係 | 検針、使用水量等に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎3階 | 054-270-9106 | 054-270-9115 |
債権管理係 | 水道料金・下水道使用料の滞納整理、給水の停止等に関すること、下水道事業受益者負担金(分担金)の賦課及び徴収に関することなどを扱います。 | 上下水道局庁舎3階 | 054-270- 9100 | 054-270-9115 |
量水器係 | 水道メーター等の取付け、取替え及び取外しなどを扱います。 | 上下水道局庁舎4階 | 054-270-9136 | 054-270-9137 |
営業係 | 水道料金・下水道使用料の窓口事務等に関することなどを扱います。 | 清水庁舎6階 | 054-354-2742 | 054-351-3472 |
営業係(蒲原支所) | 蒲原支所での業務は令和5年9月30日をもって終了しました。 |
お問い合せ先がご不明な場合は
静岡市コールセンター「市役所いつでも電話サービス」
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
電話 054-200-4894(年中無休)
◇平日:午前8時から午後8時まで
◇土日祝日・年末年始:午前8時から午後5時まで
静岡市役所静岡庁舎 電話(代表)054-254-2111 住所:葵区追手町5番1号
静岡市役所清水庁舎 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
葵区役所 電話(代表)054-254-2115 住所:葵区追手町5番1号
駿河区役所 電話(代表)054-202-5811 住所:駿河区南八幡町10番40号
清水区役所 電話(代表)054-354-2111 住所:清水区旭町6番8号
※業務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝休日、12月29日~1月3日はお休み)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 総務局 市長公室 広報課 報道広報係
-
所在地:静岡庁舎新館8階
電話:054-221-1353
ファックス:054-252-2675