「介護予防講演会」について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年7月21日

 市内3会場で、介護予防講演会を開催します

介護予防講演会 人生100年時代~高齢期の日常生活を元気に過ごすために~

 内容   第1部 講演「老い支度から『今をどう生きるか』を考える」
       
第2部 演奏「心和むバイオリンの調べ」 
 日程  (葵区) 令和5年8月8日(火)13時30分~15時30分(入場 13時~)
          MIRAIEリアン コミュニティホール七間町(葵区七間町12番4号)
     (駿河区)令和5年7月27日(木)
13時30分~15時30分(入場 13時~)
          
静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 11階 会議ホール風
           (駿河区東静岡二丁目3番1号)
     清水区)令和5年8月4日(金)13時30分~15時30分(入場 13時~)
              静岡市東部勤労者福祉センター 清水テルサ 1階テルサホール
           
(清水区島崎町223番地)
 定員   各日100人(申込順)
 ※電話で、市コールセンター(054-200-4894)へお申込みください。
 ※現在、受付中です。定員になり次第、申込を締切ります。

 ※詳細は、下記チラシをご覧ください

 
2022骨盤力アップ講演会ちらし(表)
2022骨盤力アップ講演会ちらし(裏)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 健康福祉部 地域リハビリテーション推進センター 地域リハビリ係

所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟2階

電話:054-249-3182

ファクス:054-209-0103

お問い合わせフォーム