国際交流イベント「外国の文化を楽しく学ぼう!」
- 最終更新日:
- 2022年7月27日
~参加者募集中!~
※南アフリカ講座は中止となりました!(8月5日(金)開催分)※
※南アフリカ講座は中止となりました!(8月5日(金)開催分)※
静岡市では、青少年に国際交流の機会を提供することで、外国人との相互理解を深め、
今回は、静岡市国際交流員3名が講師として、それぞれの出身国の文化や外国から見る日本の文化、来日のきっかけについてお話してくれます。
コロナ禍で海外に行くことが難しい今、外国に興味のある中高生におすすめの講座です!進路の参考にも♪
ぜひご参加ください!!

日程・対象
※【第1回】南アフリカ共和国 中止となりました。(8月3日8:30決定)※
【第1回】南アフリカ共和国 【中止決定】
日時:令和4年8月5日(金)18:00~19:30
会場:静岡市役所新館3階茶木魚(ちゃきっと)静岡市葵区追手町5ー1
【第2回】中国(内モンゴル自治区)
日時:令和4年8月7日(日)18:00~19:30
会場:青少年研修センター(静岡市中央体育館3階)静岡市葵区駿府町2-80
【第3回】フランス
日時:令和4年9月11日(日)18:00~19:30
会場:静岡市役所新館3階茶木魚(ちゃきっと)静岡市葵区追手町5-1
【第1回~3回共通】
対象:静岡市内に在住、または通学する中高生20名 ※多数抽選
参加費:無料
講師
【第1回】スティーブンソン・ヒュー国際交流員(南アフリカ共和国出身)
【第2回】斯日古楞(スルグリン)国際交流員(中国 内モンゴル自治区出身)
【第3回】ボドゥ・フォスティン国際交流員(フランス出身)
協力:静岡市観光交流文化局国際交流課
【第2回】斯日古楞(スルグリン)国際交流員(中国 内モンゴル自治区出身)
【第3回】ボドゥ・フォスティン国際交流員(フランス出身)
協力:静岡市観光交流文化局国際交流課
お申込方法
青少年育成課まで電話、または下記の申込フォームにてお申込みください。
締切日
【第1回】南アフリカ共和国…令和4年7月31日(日)
【第2回】中国(内モンゴル自治区)…令和4年7月31日(日)
【第3回】フランス…令和4年8月28日(日)
締切日
【第1回】南アフリカ共和国…令和4年7月31日(日)
【第2回】中国(内モンゴル自治区)…令和4年7月31日(日)
【第3回】フランス…令和4年8月28日(日)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 子ども未来局 青少年育成課 育成係
-
所在地:清水庁舎9階
電話:054-354-2614
ファクス:054-352-7732