【駿河区】令和5年度採用 障害支援区分認定調査員(会計年度任用職員)募集 印刷用ページ

最終更新日:
2023年3月13日

【駿河区】令和5年度採用 障害支援区分認定調査員(会計年度任用職員)を募集します

駿河福祉事務所障害者支援課では、障害支援区分認定調査員(会計年度任用職員)を募集します。

障害支援区分認定調査員とは

 障害支援区分は、障がいのある方が必要とされる標準的な支援の度合いを総合的に示すものとして厚生労働省令で定める区分であり、市町村が障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの種類や量を決定する際に勘案する事項です。(非該当及び区分1~6があり、区分6が、支援の必要度合いがもっとも高い状態です。)  障害支援区分認定調査員は、障害福祉サービスを利用しようとする方や、その家族、関係者に、障がいや日常生活の状況、介護の必要性等を調査し、支援区分の一次決定(二次決定は市町村)を行い、サービスの支給案を作成します。

募集概要

<募集人数>
 若干名

<採用時期及び任用期間>
 採用時期:令和5年5月1日以降随時
 任用期間:採用日から令和6年3月31日まで
 ※採用は全て条件付きで、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務した時に初めて正式採用となります(地方公務員法第22条の2第7項)。再度任用した場合も同様。
 ※勤務成績が良好な場合に限り、再度任用する場合があります。ただし、職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により職そのものが廃止になるときは、再度の任用はありません。
 ※再度任用した場合の最長任用期間は、公募の選考により採用された日から5会計年度です。

<募集期間>
 令和5年3月13日(月)から令和5年10月31日(火)まで

<応募資格等>
 採用選考案内(下記リンク)を御覧ください。

<選考方法>
 書類選考および面接

<面接日、面接会場>
 随時 ※時間は決定次第、通知します。
 駿河区役所(静岡市駿河区南八幡町10番40号)

<申込方法>
 希望者は先ず当課へ電話連絡の上、「採用選考申込書」「履歴書」及び「資格証明書(写)」を直接、当課へ持参されるか、郵送してください。
  ※持参の場合は、午前8時30分から午後5時15分まで。ただし、土日、祝日を除きます。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

駿河区 駿河福祉事務所 障害者支援課 支援係

所在地:駿河区役所1階

電話:054-202-5818

ファクス:054-287-8660

お問い合わせフォーム