令和4年度 集団歯周病検診のお知らせ
- 最終更新日:
- 2022年4月1日
歯周病は全身の健康と深くかかわっています。
自覚症状があまり無く、気がつきにくい歯周病。
気づいた時には、歯がグラグラ!なんてことになったら大変です。
いつまでもおいしくお食事がとれるように、
年に一度、お口の専門家(歯科医師・歯科衛生士)による検診をお勧めします。
自覚症状があまり無く、気がつきにくい歯周病。
気づいた時には、歯がグラグラ!なんてことになったら大変です。
いつまでもおいしくお食事がとれるように、
年に一度、お口の専門家(歯科医師・歯科衛生士)による検診をお勧めします。
清水歯科医師会では、清水保健福祉センターにて、集団歯周病検診を実施いたします。
日 時 (1)※中止となりました 令和4年6月5日(日)9:00~11:00
(2)令和4年9月29日(木)9:00~11:30≪要事前予約。令和4年8月5日(金)午前9時~申込開始≫
(3)令和4年12月8日(木)9:00~11:00≪要事前予約。 令和4年11月8日(火)午前9時~申込開始≫
対 象 静岡市内に居住している40歳以上の方
※(1)は25名、(2)(3)は各40名
費 用 500円
※70歳以上の方、生活保護受給世帯、非課税世帯の方は無料です。
生活保護受給世帯、非課税世帯の方は受診の際に証明書の提示が必要です。
持ち物 健康保険証または運転免許証(住所と生年月日が確認できるもの)
場 所 清水保健福祉センター(清水区渋川二丁目12-1)
ご予約は 054-348-7668 清水歯科医師会まで
(各回の申込開始日を必ずご確認ください)
コロナウイルス感染症拡散防止のため中止となる場合がございます
日 時 (1)※中止となりました 令和4年6月5日(日)9:00~11:00
(2)令和4年9月29日(木)9:00~11:30≪要事前予約。令和4年8月5日(金)午前9時~申込開始≫
(3)令和4年12月8日(木)9:00~11:00≪要事前予約。 令和4年11月8日(火)午前9時~申込開始≫
対 象 静岡市内に居住している40歳以上の方
※(1)は25名、(2)(3)は各40名
費 用 500円
※70歳以上の方、生活保護受給世帯、非課税世帯の方は無料です。
生活保護受給世帯、非課税世帯の方は受診の際に証明書の提示が必要です。
持ち物 健康保険証または運転免許証(住所と生年月日が確認できるもの)
場 所 清水保健福祉センター(清水区渋川二丁目12-1)
ご予約は 054-348-7668 清水歯科医師会まで
(各回の申込開始日を必ずご確認ください)
コロナウイルス感染症拡散防止のため中止となる場合がございます
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 健康福祉部 健康づくり推進課 口腔保健支援センター
-
所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟1階
電話:054-249-3175
ファクス:054-209-1063