緊急事態宣言期間中(8/20~9/30)の特定健診等の対応について 印刷用ページ

最終更新日:
2021年9月13日

緊急事態宣言期間中の健(検)診の対応について

◇受診される市民のみなさまへ
 すでに予約済の健診については、通常どおり受診してください。
 これから集団健診(健診センター・検診車で行う健診)を予約される場合は、
 できるだけ受診日を緊急事態宣言期間後にお願いします。

☆実施医療機関のみなさまへ
 令和2年5月26日付厚生労働省通知をもとに、以下のとおり、ご対応くださるよう
お願いします。

 1 静岡市特定健康診査・特定保健指導等について

  (1) 個別健診(地域の診療所で実施する健診)について
    通常どおり、感染対策を行って実施してください。

  (2) 集団健診(健診センターや検診車で行う健診)について
    緊急事態宣言期間中に予約済の健診については、受診者と医療機関双方合意の上、
    実施していただいて構いません。
    これから新規に予約受付される場合については、宣言期間中の実施は、なるべく
    控えていただくようお願いします。
 
 2 がん検診について

  通常どおり、感染対策を行って実施してください。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 健康福祉部 健康づくり推進課 健診係

所在地:静岡庁舎新館12階

電話:054-221-1579

ファクス:054-251-0035

お問い合わせフォーム