松原研究アワード情報 印刷用ページ

最終更新日:
2020年3月31日
三保松原では、研究機関と現場、若手と地方をつなぐための取り組みとして、「松原研究アワード」を実施しています。
各地の松原での研究調査の事例、松や羽衣伝説などの文化に関する研究の事例を募集し、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」で紹介することで、地元市民をはじめ各地から三保松原を訪れる人々に松原の様々な側面を知っていただきます。
また、優秀な研究を行った応募者を三保に招き、研究発表の機会と三保地域の住民との交流の場を設けることで、さらなる研究の進展を促します。

2018年度の松原研究アワード

2019年度の松原研究アワード

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

観光交流文化局 文化財課 三保松原文化創造センター

所在地:清水区三保1338-45

電話:054-340-2100

ファクス:054-340-2700

お問い合わせフォーム

松原研究アワード情報