三保半島地区における「景観計画重点地区」と「広告景観整備地区」の指定(案)についての意見公募の結果について
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
静岡市では、三保半島地区における「景観計画重点地区」と「広告景観整備地区」の指定(案)について、平成31年1月16日から2月15日まで意見公募手続を実施しました。その結果、96人の方から103件のご意見を頂き、ご意見を反映させた「景観計画重点地区」と「広告景観整備地区」の指定をしました。この度、市民の皆さまからのご意見に対する本市の考え方をまとめましたので公表をいたします。
意見公募内容
■実施期間
平成31年1月16日から平成31年2月15日
■配布及び閲覧資料
- 1_配布資料 (PDF形式 : 6.9MB)
- 2_各路線概要版(案) (PDF形式 : 12.7MB)
- 3_本編重点地区(案) (PDF形式 : 797KB)
- 4_本編広告景観整備地区(案) (PDF形式 : 94KB)
意見公募の実施結果
■閲覧場所
(1)市ホームページ
(2)建築総務課
(3)各区市政情報コーナー
(2)建築総務課
(3)各区市政情報コーナー
■意見公募の実施結果と頂いた意見に対する市の考え方
意見整理表・・・意見者ごとの意見とそれに対する市の考え方についての資料
■指定内容
ご意見を反映させた「景観計画重点地区」と「広告景観整備地区」の指定内容
各路線概要版・・・・・・・・黄色いマーキングされた部分がご意見を反映させた箇所になります
本編 景観計画重点地区
本編 広告景観整備地区
各路線概要版・・・・・・・・黄色いマーキングされた部分がご意見を反映させた箇所になります
本編 景観計画重点地区
本編 広告景観整備地区
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 建築部 建築総務課 都市景観推進係
-
所在地:静岡庁舎新館5階
電話:054-221-1049
ファクス:054-221-1135