家庭教育に関する講座 印刷用ページ

最終更新日:
2019年4月1日

 静岡市では、生涯学習施設や学校等で実施している家庭教育学級のほかに、広く市民の皆様に家庭教育に関する講座を提供しています。

平成27年度 家庭教育講演会 聞くだけで、子育てが楽しくなる話~子どもが変わるパパ・ママのひと言~

日時:平成28年2月20日(土)午前10時~正午
会場:アイセル21(静岡市東草深町3-18)
対象:小学生以下の子の保護者250名
内容:どんな子も笑顔にする伝説のスーパー保育士、こどもコンサルタントの原坂一郎氏による講演会。
講師:原坂一郎 氏(子どもコンサルタント )

平成27年度 家庭教育講演会 子育ては、自分育て!楽しまなくちゃもったいない

日時:平成27年12月22日(火)午前10時~11時30分
会場:アイセル21(静岡市東草深町3-18)
対象:どなたでも100名
内容:2015年<ベストマザー賞>を受賞した高野 優(たかの ゆう)氏を講師にお招きし、漫画を描きながら話をするという独特のスタイルで育児に関する講演を行います。
講師:育児漫画家・絵本作家 高野 優(たかの ゆう) 氏
 

平成26年度 家庭教育講演会 やる気UP!学力UP!家庭学習のヒント

日時:平成27年2月17日(火)午前10時~12時
会場:アイセル21(静岡市東草深町3-18)
対象:どなたでも250名
内容:親子で楽しみながら身に付く家庭学習の方法を学びます。
講師:家庭教育プロデューサー 酒井勇介 氏
 

平成26年度 小学校入学準備セミナー なれるかな?ピカピカの一年生~入学までにやっておきたい3つのこと~

日時:(1)平成26年12月8日 (月) 午前10時~11時45分 
    (2)平成26年12月10日(水) 午前10時~11時45分 
    (3)平成26年12月15日(月) 午前10時~11時45分 
会場:(1)来・て・こ(駿河区小鹿2丁目25-45)
    (2)アイセル21(葵区東草深町3-18) 
    (3)興津生涯学習交流館(清水区興津本町829)
対象:来春小学校に入学する子の保護者 各会場25人
内容:小学校入学前に子どもに身につけさせたい生活習慣や、子どもとの関わり方を学びます。
講師:滝井 なみき 氏(E表現研究所所長・子育てアドバイザー)
 

平成25年度 語りつぐ東日本大震災 絵本「ひまわりのおか」朗読会

日時:平成26年3月8日(土)午後2時~4時
会場:アイセル21(静岡市東草深町3-18)
対象:どなたでも150名
内容:震災から3年近くの歳月が過ぎようとしています。いま一度あの日を思い、被災された方々の苦しみに寄り添い、命の大切さを感じる機会として、絵本「ひまわりのおか」朗読会を開催します。また、東海地震が想定される静岡でこそ、津波や震災への備えについて、再度考える時間としたいと思います。
◆絵本「ひまわりのおか」朗読
◆画文集「ふるさとはフクシマ 子どもたちの3.11」朗読
◆パネルトーク「振りかえる東日本大震災 今、私たちにできること」

平成25年度 思春期講座 中学生の親になるあなたへ~関わり方ひとつで子どもは変わる~(全3回)

日時:第1回 平成26年1月30日(木)午後1時30分~午後3時30分
    第2回 平成26年2月13日(木)午後1時30分~午後3時30分
    第3回 平成26年2月27日(木)午後1時30分~午後3時30分
会場:アイセル21(静岡県静岡市葵区東草深町3-18) 
対象:小学校6年生の子どもをもつ保護者30名
内容:第1回 「ネットの闇から子どもを守る」 (講師:NPO法人 イーランチ理事長 松田直子 氏)
    第2回 「子どもの夢を育てる自己肯定感」(講師:コーチングネットワーク静岡代表 土方良子 氏)
    第3回 「中1ギャップを乗り越えよう」 (講師:城内カウンセリング研究会代表 蔭山昌弘 氏)
 

   

平成25年度 小学校入学準備セミナー~なれるかな?ぴかぴかの1年生~(全3回)

日時:第1回 平成25年12月5日(木)午前10時~11時45分 
     第2回 平成25年12月12日(木)午前10時~11時45分
     第3回 平成25年12月19日(木)午前10時~11時45分 
会場:アイセル21(静岡県静岡市葵区東草深町3-18)
対象:来年小学校入学の子を持つ保護者20人
内容:第1回 できるかな?早寝・早起き・朝ごはん
     第2回 できるかな?人間関係
     第3回 できるかな?我が家だけのルール トーク・カフェ(座談会)
講師:滝井 なみき 氏(絵本研究家・子育てアドバイザー・E表現研究所所長・元静岡大学非常勤講師)
 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

市民局 生涯学習推進課 人づくり事業推進係

所在地:静岡庁舎新館15階

電話:054-221-1207

ファクス:054-221-1758

お問い合わせフォーム