新・船越生涯学習交流館建設基本計画案について、市民の皆さんのご意見を募集します。
- 最終更新日:
- 2021年2月26日
「新・船越生涯学習交流館」は現船越生涯学習交流館の解体後に同一敷地内に建設される施設です。
本基本計画は、令和元年6月から令和2年3月にかけて実施された「船越生涯学習交流館建設事業市民ワークショップ」での検討結果をもとに作成しました。
基本計画案について市民の皆さんから広く意見を募集し、より良い施設を目指していきますので、ご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。
本基本計画は、令和元年6月から令和2年3月にかけて実施された「船越生涯学習交流館建設事業市民ワークショップ」での検討結果をもとに作成しました。
基本計画案について市民の皆さんから広く意見を募集し、より良い施設を目指していきますので、ご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。
1 意見募集期間
令和3年2月27日(土)から令和3年3月28日(日)まで
2 意見募集の閲覧資料
下記をクリックしてご覧ください。
- 建設基本計画案 (PDF形式 : 628KB)
3 資料の閲覧場所
下記の窓口で資料の閲覧ができます。
(1)生涯学習推進課(静岡市役所静岡庁舎新館15階)
(2)各区役所(葵区、駿河区、清水区)の市政情報コーナー
(3)各生涯学習施設
(1)生涯学習推進課(静岡市役所静岡庁舎新館15階)
(2)各区役所(葵区、駿河区、清水区)の市政情報コーナー
(3)各生涯学習施設
4 意見の提出方法及び提出先
意見応募用紙に必要事項を記入のうえ、郵送、FAX、担当課への持参にてご提出いただくほか、下記のリンク先から電子申請でご提出ください。
(1)郵送、ファクシミリ、持参の場合
「意見応募用紙」に記入のうえ、下記の宛先へご提出ください。
静岡市役所 市民局 生涯学習推進課 施設管理係(静岡庁舎新館15階)
〒420-8602 静岡市役所葵区追手町5番1号
FAX 054-221-1758
(2)電子申請の場合
下記のリンク先から専用フォームに入力して送信してください。
(1)郵送、ファクシミリ、持参の場合
「意見応募用紙」に記入のうえ、下記の宛先へご提出ください。
静岡市役所 市民局 生涯学習推進課 施設管理係(静岡庁舎新館15階)
〒420-8602 静岡市役所葵区追手町5番1号
FAX 054-221-1758
(2)電子申請の場合
下記のリンク先から専用フォームに入力して送信してください。
- 意見応募用紙 (Word形式 : 23KB)
- 電子申請はこちらから(クリック)※電子申請は令和3年2月27日から利用可能です。
5 提出していただいたご意見について
今回提出していただきましたご意見と、それに対する市の考え方は、後日ホームページに掲載いたしまします。直接の回答はいたしませんのでご了承ください。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 市民局 生涯学習推進課 施設管理係
-
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1206
ファクス:054-221-1758