SDGsウィーク(2019年1月3日~12日)
SDGsウィーク
静岡市では、S
DGsの認知度50%を目指して、今年5月の国連本部での演説に始まり、様々なSDGs普及啓発の取組みを進めています。
これを強力に推進するものが、来年の1月3日の成人式から1月12日の「TGC しずおか2019」までのSDGsウィークです。
SDGsを身近に感じていただくため、多種多様なイベントを開催し、静岡のまちを「SDGs色」に染めていきます。
※SDGsとは・・・
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の頭文字と最後のsを取ったもので、「エス・ディー・ジーズ」と読みます。
国際社会が抱える課題を2030年までに解決するために、全ての国連加盟国が一致して採択した「17の目標(ゴール)」のことです。
静岡市では、市民生活の質向上と世界水準の都市を目指すため、SDGsを推進しています。

SDGs COLLECTION supported by TGC しずおか 2019
○ SDGsウィークのフィナーレを飾るイベント
「SDGs COLLECTION supported by TGC しずおか 2019」
を、TGC しずおかと同日開催します!
○ イベントでは、「体験ゾーン」、「SDGsマルシェ」、「ステージ企画」など会場全体でSDGsを体感できます!
○ 会場内の大型スクリーンでは、TGC しずおか(ツインメッセ北館)のパブリックビューイング(生中継)を実施します!
【日時】
平成31年1月12日(土)午前10時~午後8時
【場所】
ツインメッセ静岡 南館大展示場
(静岡市駿河区曲金三丁目1番10号)
※当日は大変混雑することが予想されます。
来場の際は会場施設近隣の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。
★ イベントの詳細は添付チラシをご覧ください。
SDGsウィーク事業紹介
【イベント】 |
日時 |
事業名 |
概要 |
会場 |
対象 |
連絡先 |
12月22日(日)~24日(月・祝) |
たくマル!~匠宿 de マルシェ~ |
マルシェを実施します。SDGs推進PRイベントとして、折り染め体験を実施します。(23、24日) |
駿府匠宿 |
どなたでも |
駿府匠宿
054-256-1521 |
1月4日(金)11:00~14:00 |
新春!まちなかエコ祭 |
SDGsを知るゲーム、パフォーマンス、水素自動車の給電実演、獅子舞や餅まきを実施します。 |
青葉シンボルロード
B1ブロック |
どなたでも |
企画課
054-221-1022 |
1月5日(土)14:00~16:00 |
静岡市×SDGs 小中学高校大学ワークショップ |
SDGsをテーマに児童・生徒・学生が意見交換を行い、意見交換後、自らが取り組む行動を宣言します。 |
しずぎんホールユーフォニア 7階会議室 |
小学生
中学生
高校生
大学生 |
企画課
054-221-1022 |
1月6日(日)14:00~15:30 |
「海洋ごみ問題を知ろう」 |
さかなクンがクイズをまじえて様々な魚を紹介します。市観光親善大使・森理世さんプロデュースのダンスチーム(I.R.M.アカデミー所属)がSDGsをダンスで表現します。 |
清水テルサ1階・テルサホール |
小中学生と保護者100組(多数抽選・1組4人まで)※募集期間~12/16まで |
ごみ減量推進課
221-1075 |
1月8日(火)18:00~ |
JICA東京 SDGs吹奏楽団
スペシャルコンサート |
JICA東京 SDGs吹奏楽団が静岡初上陸。SDGsを音楽で演出します。市内の吹奏楽部等の合同コンサートもあります。 |
しずぎんホールユーフォニア |
どなたでも |
企画課
054-221-1022 |
1月9日(水)18:00~20:00 |
大高生SDGs学習会 |
静岡青年会議所が、市内の学生を対象に、学習会やゲームを通して、SDGsをわかりやすく説明する「SDGs for school 2019」を開催します。 |
常葉大学静岡草薙キャンパス |
高校生
大学生
30名程度 |
静岡青年会議所
054-270-5071 |
1月10日(木)14:30~17:00 |
企業表彰・認定証交付式+セミナー
SDGsと企業経営~椎木社長に聞く!これからの時代、若者に選ばれる企業って?~ |
女子大生社長として活躍中の椎木里佳氏((株)AMF:代表取締役)が、これからの時代に選ばれる企業についてお話しします。
※企業表彰、しずおか女子きらっ☆ブランド認定証交付式と併せて実施します。 |
しずぎんホールユーフォニア |
学生・企業経営者等250人 |
産業政策課
054-354-2185 |
1月11日(金)16:00~22:00 |
しずまえフェア |
しずまえの水産物を使った料理とお酒を提供します。
しずまえ×SDGsロゴのコースターをプレゼントします。 |
しずおか魚市場直営店 |
約150名 |
水産漁港課
054-354-2183 |
1月11日(金)18:30~20:00 |
女性のプレミアムカフェ
~プレミアムフライデー×SDGs~ |
スイーツやドリンクを片手に、働く女性同士のネットワークを広げる、ちょっとお洒落な交流会を開催します。 |
SOZOSHAビル3階 |
市内在住・市内に勤務する女性 |
静岡市プレミアムフライデー官民推進協議会事務局(商業労政課)
054-354-2306 |
1月11日(金)10:00~15:00 |
静岡市SDGs中学生サミット |
市内の中学生の代表生徒が、自校の生徒会活動の取組等について、SDGsの視点で見つめ直し考えたことをスピーチします。引き続き中学生議会を開催。静岡市への意見発表や質疑を通じて、SDGsへの理解を深めます。 |
本館2階 議場ほか |
市立中学校代表生徒(43校2年生) |
学校教育課
054-354-2521 |
1月11日(金)14:00~ |
ダイバーシティin静岡 |
女性社員や人事管理部門担当者のネットワーク構築を目的とした交流会です。
オープン講座として、SDGsと女性活躍をテーマに大崎麻子氏(元・国連職員)による基調講演を開催します。 |
静岡市上下水道局庁舎
7階 会議室 |
市内企業・団体に所属する女性50名 |
男女参画・多文化共生課
054-221-1349 |
1月11日(金)18:30~20:00 |
ダンス×SDGs×トーク |
市観光親善大使・森理世さんがプロデュースするダンスチーム「ティアラ」「グレースティアラ」(I.R.Mアカデミー所属)がSDGsをダンスで表現します。
森理世さんと元サッカー日本代表・市川大祐さんがSDGsが掲げる目標をテーマにトークします。 |
しずぎんホールユーフォニア |
どなたでも
(先着順) |
企画課
054-221-1022 |
(1)啓発イベント
1月12日(土)10:00~13:00
(2)紙ストローお試し
1月12日(土)~13日(日) |
(1)「海のスクラッチアート体験」
(2)「紙ストローお試し」 |
(1)啓発イベント
・静岡デザイン専門学校によるスクラッチアート作品展示
・スクラッチアート体験
・ロッシーと記念写真
・海洋ごみと駿河湾の魚のパネル展
(2) その他の会場
・フードコート等での紙ストロー試供 |
(1)啓発イベント:MARK IS静岡
(2)ストローお試し実施店舗(6施設30店舗(予定))
・MARK IS静岡
・イオン清水店
・イトーヨーカドー静岡店
・エスパルスドリームプラザ
・新静岡セノバ
・ベイドリーム清水 |
どなたでも |
ごみ減量推進課
054-221-1361 |
1月12日(土)11:00~17:00 |
巴ノヒカリ「ヒンメリに未来への想いを込めて」 |
「ヒンメリ」にSDGsにちなんだ願いを書き込み、短冊のように飾り付けます。 |
巴町公園 |
どなたでも |
海洋文化都市推進本部
054-354-2343 |
1月12日(土)15:00~19:00 |
TGC しずおか 2019 |
若い女性に大人気のTGC(東京ガールズコレクション)を通じて、若者へのSDGsの普及啓発を図ります。 |
ツインメッセ静岡 北館 |
どなたでも
(要入場チケット) |
企画課
054-221-1022 |
1月12日(土)10:00~20:00 |
SDGs COLLECTION
supported by TGC しずおか 2019 |
SDGs普及啓発ステージ、ブース、マルシェの開催、TGCしずおか2019のパブリックビューイングを実施します。 |
ツインメッセ静岡 南館 |
どなたでも |
企画課
054-221-1022 |
【期間事業】 |
日時 |
事業名 |
概要 |
会場 |
対象 |
連絡先 |
11月22日(木)~1月6日(日) |
SDGsフォトコンテスト
「Inshizugram(いんしずぐらむ)」 |
Instagramを活用したフォトコンテストを実施します。 |
― |
どなたでも |
企画課
054-221-1022 |
1月3日(木)~1月12日(土) |
パネル・カラーホイール展示 |
SDGsに関係する写真やポスター等をパネルとして庁舎に展示します。
また、ウィーク期間中には、撮影用カラーホイールを市内の公共施設やウィーク開催イベント会場に撮影スポットとして配置します。 |
(1)パネル展示:各区役所
(2)カラーホイール:1/3グランシップ、1/4青葉シンボルロード、1/5ユーフォニア、1/6清水テルサ、1/7,8清水庁舎、1/9,10駿河区役所、1/11静岡庁舎、1/12TGC会場 |
― |
企画課
054-221-1022 |
12月26日(水)~
1月15日(火)(予定) |
静岡のおまちがSDGsで演出! |
SDGsフラッグを掲出します。 |
紺屋町~呉服町通り~七間町通り |
- |
企画課
054-221-1022 |
1月3日(木)~12日(土) |
市役所あおい塔ライトアップ |
静岡市役所本館あおい塔を日替わりでSDGsカラーにライトアップします。 |
静岡庁舎本館「あおい塔」 |
- |
企画課
054-221-1022 |
12月17日~1月16日 |
静鉄電車ヘッドマーク・床面広告掲出 |
直径75センチのヘッドマークを電車の前後に設置(2台分・計4つ)
車両の床面に広告を掲出
(2台分・計8枚) |
新清水駅~新静岡駅 |
- |
水産漁港課
054-354-2183 |
御幸町:9/27~1/22
長田:11/20~12/27
北部:11/29~12/25
麻機分館:11/29~1/13
中央:11/29~1/19
蒲原:11/30~12/27
藁科:12/1~1/15
清水興津:12/1~1/22
南部:12/11~1/14
清水中央:12/16~12/27
美和分館:12/27~1/22
西奈:1/8~1/31
各図書館の開館日 |
図書館内での特集展示 |
「SDGs」に関する展示を実施します。 |
左記のとおり |
どなたでも |
中央図書館
054-247-6711 |
1月7日(月)~9日(水) |
静岡けいりん(F1♥)「報知新聞社杯・SDGs杯」 |
男子選手のレースに加え、ガールズケイリンのレースを開催します。 |
静岡競輪場 |
どなたでも |
静岡競輪場
054-283-3200(代) |
1/4新春!まちなかエコ祭
1/5中高大ワークショップ
1/12SDGs COLLECTION |
演劇×SDGs |
県内の女性で構成される舞台チーム「ハイポジション」が各イベントでSDGsをダンスを交えた演技でわかりやすく表現します。 |
青葉シンボルロード、ユーフォニア、ツインメッセ南館 |
どなたでも |
企画課
054-221-1022 |

ウィーク事業については、タブロイド紙をご覧ください♪
タブロイド紙は、市内公共施設(各区役所、図書館、生涯学習施設等)や主な商業施設に配架しています。
静岡市の観光大使「
森理世さん」の表紙が目印です!
※数に限りがあることをご了承ください。
満喫しずおか(TGC SHIZUOKA for SDGs)
2019年1月の「TGC SHIZUOKA for SDGs」開催に先立って、出演者が静岡を満喫!
平成30年度 SDGs認知度調査
「SDGsウィーク」後の市民のSDGs認知度及びSDGsに係る啓発事業の効果を把握するため、
下記のとおりSDGs認知度調査を実施しました。
●調査体制
調査主体:静岡市
調査協力:静岡県地域経済分析研究学会
●実施日時
2019年1月13日(日)10:00~15:00
●実施場所
JR静岡駅北口側地下街及びJR清水駅西口付近
●調査対象
実施場所における通行者
●調査方法
調査員が回答依頼を口頭で行い、承諾を得た場合は調査票を交付。
記入後、調査員が回収を行った。
●回収状況
回収数1,330

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 企画課 移住・事業推進係
-
所在地:"静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1240(移住・定住の促進に関すること) 054-221-1022
ファクス:054-221-1295
お問い合わせフォーム