静岡大学将来構想推進会議
- 最終更新日:
- 2022年9月16日
会議の目的
静岡大学と静岡市は、包括連携に関する協定の一環として、地域の課題に協働して取り組み、その成果を共有することを通して、次の時代の静岡大学の教育研究と静岡市のまちづくりに活かし、大学と地域の発展向上につなげるため、「静岡大学将来構想推進会議」を設置し、将来構想の推進に向けた各種取組等について議論を行います。
静岡大学新学部「グローバル共創科学部(仮称)」へ期待すること
令和4年5月31日開催の第2回推進会議にて、地域として静岡大学新学部を支援していくことを確認するとともに、その内容を「静岡大学新学部『グローバル共創科学部(仮称)』へ期待すること」としてまとめました。
- 静岡大学新学部「グローバル共創科学部(仮称)」へ期待すること (PDF形式 : 63KB)
第2回静岡大学将来構想推進会議を開催しました
第2回静岡大学将来構想推進会議を下記のとおり開催しました。
・日時:令和4年5月31日(火)10:00~11:30
・場所:ホテルアソシア静岡 3階 駿府2
・会議の公開:公開
・会議資料
・日時:令和4年5月31日(火)10:00~11:30
・場所:ホテルアソシア静岡 3階 駿府2
・会議の公開:公開
・会議資料
- 第2回静岡大学将来構想推進会議次第 (PDF形式 : 14KB)
- 静岡大学将来構想推進会議委員名簿 (PDF形式 : 33KB)
- 資料1 静岡大学「グローバル共創科学部(仮称)」の設置認可申請について (PDF形式 : 1.5MB)
- 資料2 新学部の活用を含めたこれからの取組構想 (PDF形式 : 1.2MB)
- 資料3 静岡大学新学部「グローバル共創科学部(仮称)」へ期待すること(案) (PDF形式 : 86KB)
- 資料4 (仮称)地域連携プラットフォームについて(案) (PDF形式 : 41KB)
- 参考資料1 静岡大学将来構想協議会のまとめ (PDF形式 : 4.5MB)
- 参考資料2 我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について(第一次提言)(令和4年5月10日教育未来創造会議提言) (PDF形式 : 1.4MB)
- 第2回静岡大学将来構想推進会議議事録 (PDF形式 : 443KB)
第1回静岡大学将来構想推進会議を開催しました
第1回静岡大学将来構想推進会議を下記のとおり開催しました。
・日時:令和4年2月3日(木)15:00~16:30
・場所:ホテルアソシア静岡 4階カトレア
・会議の公開:公開
・会議資料
・日時:令和4年2月3日(木)15:00~16:30
・場所:ホテルアソシア静岡 4階カトレア
・会議の公開:公開
・会議資料
- 第1回静岡大学将来構想推進会議次第 (PDF形式 : 19KB)
- 資料1 静岡大学将来構想推進会議設置要項 (PDF形式 : 64KB)
- 資料2 静岡大学将来構想協議会のまとめ (PDF形式 : 3.8MB)
- 資料3 静岡大学の未来戦略と「将来構想協議会のまとめ」への対応について (A3版) (PDF形式 : 1.1MB)
- 資料4 静岡大学の未来への挑戦 (PDF形式 : 1.1MB)
- 第1回静岡大学将来構想推進会議議事録 (PDF形式 : 522KB)
(過去の記録)静岡大学将来構想協議会(R2.1~R3.3開催)
静岡大学と静岡市は、包括連携に関する協定の一環として、地域の課題に協働して取り組み、その成果を共有することを通して、次の時代の静岡大学の教育研究と静岡市のまちづくりに活かし、大学と地域の発展向上につなげるため、静岡大学将来構想協議会を開催しました。
静岡大学将来構想協議会のまとめ
令和2年1月から令和3年3月までに開催された6回の協議会での議論を踏まえ、令和3年3月29日、静岡大学及び静岡市に対し、以下のとおり提言をいたしました。
- 静岡大学将来構想協議会のまとめ (PDF形式 : 1.4MB)
第6回静岡大学将来構想協議会を開催しました
第6回静岡大学将来構想協議会を下記のとおり開催しました。
・日時:令和3年3月29日(月)13:00~14:30
・場所:ホテルアソシア静岡 3階橘(傍聴会場:3階葵)
・会議の公開:公開
・会議資料
・日時:令和3年3月29日(月)13:00~14:30
・場所:ホテルアソシア静岡 3階橘(傍聴会場:3階葵)
・会議の公開:公開
・会議資料
- 第6回静岡大学将来構想協議会次第 (PDF形式 : 51KB)
- 第5回静岡大学将来構想協議会 意見等集約 (PDF形式 : 704KB)
- 静岡大学将来構想協議会のまとめ(素案) (PDF形式 : 1.4MB)
- 静岡大学将来構想協議会のまとめ(案) (PDF形式 : 1.4MB)
- 第6回静岡大学将来構想協議会議事録 (PDF形式 : 244KB)
第5回静岡大学将来構想協議会を開催しました
第5回静岡大学将来構想協議会を下記のとおり開催しました。
・日時:令和3年3月23日(火)~3月25日(木)
・開催方法:書面による意見提出
※第5回については、「静岡大学将来構想協議会のまとめ(素案)」について、書面審議での検討を行いました。
・会議資料
・日時:令和3年3月23日(火)~3月25日(木)
・開催方法:書面による意見提出
※第5回については、「静岡大学将来構想協議会のまとめ(素案)」について、書面審議での検討を行いました。
・会議資料
- 第5回静岡大学将来構想協議会次第 (PDF形式 : 132KB)
第4回静岡大学将来構想協議会を開催しました
第4回静岡大学将来構想協議会を下記のとおり開催しました。
・日時:令和2年9月7日(月)13:00~15:00
・場所:ホテルアソシア静岡 3階橘(傍聴会場:3階葵)
・会議の公開:公開
・会議資料
・日時:令和2年9月7日(月)13:00~15:00
・場所:ホテルアソシア静岡 3階橘(傍聴会場:3階葵)
・会議の公開:公開
・会議資料
- 第4回静岡大学将来構想協議会次第 (PDF形式 : 17KB)
- 座席表 (PDF形式 : 20KB)
- 【資料1】前回協議会に関する文部科学省への報告について (PDF形式 : 69KB)
- 【資料2】これまでの各委員からの主な意見の整理 (PDF形式 : 154KB)
- 第4回静岡大学将来構想協議会議事録 (PDF形式 : 279KB)
第3回静岡大学将来構想協議会を開催しました
第3回静岡大学将来構想協議会を下記のとおり開催しました。
・日時:令和2年7月21日(火)13:00~15:00
・場所:ホテルアソシア静岡 15階ベラビスタ(傍聴会場:3階葵)
・会議の公開:公開
・会議資料:
・日時:令和2年7月21日(火)13:00~15:00
・場所:ホテルアソシア静岡 15階ベラビスタ(傍聴会場:3階葵)
・会議の公開:公開
・会議資料:
- 第3回静岡大学将来構想協議会次第 (PDF形式 : 17KB)
- 座席表 (PDF形式 : 19KB)
- 第2回協議会での議論を受けた補足説明 (PDF形式 : 1.3MB)
- 第3回静岡大学将来構想協議会会議録 (PDF形式 : 352KB)
第2回静岡大学将来構想協議会
・日時:令和2年4月28日(火)~6月4日(木)
・開催方法:書面による意見提出
※新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、対面による開催を取り止め、
書面による意見提出の形で開催しました。
・会議資料
・開催方法:書面による意見提出
※新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、対面による開催を取り止め、
書面による意見提出の形で開催しました。
・会議資料
- 第2回静岡大学将来構想協議会次第 (PDF形式 : 20KB)
- 静岡大学将来構想協議会 静岡大学説明資料 (PDF形式 : 1.6MB)
- 各委員記入用意見フォーム (PDF形式 : 60KB)
- 第2回静岡大学将来構想協議会 意見フォーム集約 (PDF形式 : 1.3MB)
- 第2回静岡大学将来構想協議会 ご意見へのご説明について (PDF形式 : 794KB)
第1回静岡大学将来構想協議会
・日時:令和2年1月29日(水)13:00~15:00
・場所:ホテルアソシア静岡3階 葵
・会議の公開:公開
・会議資料
- 第1回静岡大学将来構想協議会次第 (PDF形式 : 27KB)
- 資料1 静岡大学将来構想協議会設置要項・委員名簿 (PDF形式 : 74KB)
- 資料2 高等教育の現状、国立大学統合再編の動き 講演骨子 (PDF形式 : 119KB)
- 資料3 静岡大学の改革構想~地域貢献力の強化を目指して~ (PDF形式 : 1.5MB)
- 第1回静岡大学将来構想協議会会議録 (PDF形式 : 178KB)
静岡大学ホームページ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 企画課 政策企画・調整係
-
所在地:静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1020
ファクス:054-221-1295