令和2年国勢調査の用品の再利用について
- 最終更新日:
- 2021年3月19日
令和2年国勢調査の用品の再利用報告
静岡市では、令和2年国勢調査の用品を廃棄せず、すべて再利用しています。
●バッグ
(1)市内の専門学校でSDGsをイメージしたリノベーションを行い、展示
(2)市内の小学校、中学校の防災備蓄品の保管袋等として活用
●バインダー
(1)市内の専門学校でSDGsをイメージしたリノベーションを行い、展示
(2)市内の小学校、中学校、高等学校の授業で活用
●名札ケース
市内の小学校、中学校の来客用名札等として活用
●筆記用具
ひとり親家庭等の学習支援事業での児童の学習用として活用
用品の再利用のほか、紙類などはリサイクルできるよう溶解処理しています。
●バッグ
(1)市内の専門学校でSDGsをイメージしたリノベーションを行い、展示
(2)市内の小学校、中学校の防災備蓄品の保管袋等として活用
●バインダー
(1)市内の専門学校でSDGsをイメージしたリノベーションを行い、展示
(2)市内の小学校、中学校、高等学校の授業で活用
●名札ケース
市内の小学校、中学校の来客用名札等として活用
●筆記用具
ひとり親家庭等の学習支援事業での児童の学習用として活用
用品の再利用のほか、紙類などはリサイクルできるよう溶解処理しています。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 企画局 企画課 統計分析係
-
所在地:静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1024
ファクス:054-221-1295