設備投資・制度整備を行う中小企業向けの主な支援 印刷用ページ

最終更新日:
2020年10月29日

受け取る

IT導入補助金

新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるため、サプライチェーンへの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境への整備等い取り組む事業者を支援

【対象】
中小企業、小規模事業者等
【主な要件】
補助対象経費の1/6以上が
「甲:サプライチェーンの毀損への対応」
「乙:非対面型ビジネスモデルへの転換」
「丙:テレワーク環境の整備」
のいずれかに合致すること
【主な支援】
支給額:補助率2/3(補助額30~450万円)

働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)

特別休暇制度を新たに整備し、取得促進に取組む事業主を支援する

【対象】
中小企業、小規模企業、個人事業主
【主な要件】
新型コロナウイルス感染症対策として、特別休暇の規定を整備すること
【主な支援】
どちらか低い方の額
(1)対象経費の合計額×補助率3/4(※)
(2)1企業当たりの上限額(50万円)
(※)常時使用する労働者数が30名以下かつ、支給対象の取組で6から10を実施する場合で、  その所要額が30万円を超える場合の補助率は4/5

掲載情報

 本ページに掲載されている情報は、令和2年10月29日(木)時点の情報です。最新の情報とは異なっている場合がありますので、申請を希望される方は、関係HP等を必ずご確認ください。
 また、本ページは新型コロナウイルス感染症に係る主な支援制度についてとりまとめたものになります。すべての支援情報が掲載されているわけではありませんので、あらかじめご了承ください。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

新型コロナなんでも相談ダイヤル

所在地:静岡庁舎

電話:0570-08-0567

お問い合わせフォーム