【終了しました】しずチカで「新茶」をテーマにイベントを開催します! 印刷用ページ

最終更新日:
2022年4月28日
 JR静岡駅北口地下「しずチカ」(しずチカ茶店一茶・しずチカ市政情報発信コーナー)において、「新茶」をテーマにした期間限定企画を実施します。
 「しずチカ」を一体的な空間にデザインし、新茶と食の組み合わせをシーンに合わせて楽しむ限定セットの販売や、お茶を楽しみながら過ごせるイベントを開催!

 【実施期間】令和4年4月28日(木)~6月1日(水)10:00~19:00
       ※5月18日(水)、25日(水)は定休日
 【場  所】しずチカ(JR静岡駅北口地下/静岡市葵区黒金町)
    
       ★ イベントのチラシはこちら ★


 ※「しずチカ」を新たな賑わいを創出するスポットとしてリニューアルするために、その活用方法について検証する社会実験の一環です。

新茶と食の組み合わせを楽しむ限定セットの販売

写真1

【選べるおむすびセット(協力:天神屋)】
 販売期間:令和4年4月29日(金)~6月1日(水)まで 
 提供時間:10:00~14:00
 実施内容:おむすびとお茶のセット販売(おむすび単品販売もあり)

【日替わり和菓子セット(協力:静岡県菓子工業組合青年部)】
 販売期間:令和4年5月9日(月)~5月17日(火)まで 
 提供時間:10:00~売り切れ次第終了
 実施内容:和菓子(日替わり)とお茶のセット販売(和菓子単品販売もあり)
 出店店舗(予定):
  5月9日(月) 末廣(清水区楠新田)
  5月10日(火)秋月堂(清水区西久保ほか)
  5月11日(水)ふなじうしほ屋(清水区興津中町)
  5月12日(木)清侾園(清水区有東坂)
  5月13日(金)竹翁堂(清水区入江2丁目)
  5月14日(土)ふりあんかどや(駿河区稲川1丁目)
  5月15日(日)ふなじうしほ屋(清水区興津中町)
  5月16日(月)宮様まんぢう本舗潮屋(清水区興津本町)
  5月17日(火)竹翁堂(清水区入江2丁目)

【本格お茶割りと楽しむおつまみセット】
 販売期間:令和4年5月21日(土)~6月1日(水)まで 
 提供時間:10:00~19:00
 実施内容:おつまみとお茶割りのセット販売(おつまみの単品販売もあり)

【選りすぐり静岡銘菓セット(協力:駿府楽市)】
 販売期間:令和4年5月20日(金)~6月1日(水)まで 
 提供時間:10:00~19:00
 実施内容:静岡銘菓とお茶のセット販売

お茶を楽しみながら過ごせるイベントの実施

【フラワーマルシェ】
 実施日:令和4年5月1日(日) 
 実施時間:10:00~売り切れ次第終了
 実施内容:ウクライナの国花「ヒマワリ」を使ったミニブーケの販売

【静岡市内7つの酒蔵の日本酒カフェ】
 実施日:令和4年5月21日(土)、22日(日) 
 実施時間:11:00~16:00
 実施内容:1,500円で、市内7つの酒蔵の14種の純米酒が飲み放題。お酒に合うおつまみもあります。
     ※詳しくは、こちらをご覧ください。

【家康公ゆかりの伝統儀式「茶詰めの儀」】
 実施日:令和4年5月28日(土) 
 実施時間:11:00~14:00

【お茶を楽しみながら観覧できるラジオ出張放送】
 実施日:令和4年6月1日(水) 
しずチカ1
しずチカ2
しずチカ3

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

総務局 市長公室 広報課 シティプロモーション係

所在地:静岡庁舎新館8階

電話:054-221-1219

ファクス:054-252-2675

お問い合わせフォーム