市民カメラマンレポート令和4年5月号-3【茶詰めの儀】ほか
- 最終更新日:
- 2022年6月7日
茶詰めの儀
JR静岡駅北口地下広場で、第40回「茶詰めの儀」が開催されました。
厳かな雰囲気のなか、茶壺(ちゃつぼ)に「本山茶」をいれ、封印しました。
茶壺に入れた「静岡本山茶」は夏のあいだ、井川大日峠にある「お茶蔵」に保管し、じっくりと熟成させます。
「茶詰めの儀」のあとには「新茶のおいしい淹(い)れ方の説明」がありました。
参加者全員に新茶の冷茶が配られ、おいしくいただきました。(5/28撮影)
令和4年度市民カメラマン 石川 タミ子




セイヨウキンシバイ
JR静岡駅北口に植えられている“セイヨウキンシバイ”が咲き始めました。
直径7~8センチほどの黄色い花は、例年6~7月頃に見られます。
この日は、花は黄色というよりも、金色のようにキラキラ輝いて見えました。
梅雨のうっとうしい時期に、辺りを明るい雰囲気にさせてくれるこの花は、まだ当分の間楽しめそうです。(5/31撮影)
令和4年度市民カメラマン 田中 浩




本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 市長公室 広報課 広報紙係
-
所在地:静岡庁舎新館10階
電話:054-221-1021
ファクス:054-221-1487