駿府匠宿 ギャラリー展示「缶詰王国静岡」

展示会

前回の様子

駿府匠宿にて【缶詰王国静岡】を開催します!
 

売筋の缶詰・珍しい缶詰が一堂に集結!

静岡は全国生産量の35%程度、特にまぐろの缶詰は全国生産量の98%かつおの缶詰は全国生産量の100%を占めています。
「缶詰王国」である静岡県の中で、静岡市9 社、焼津市3 社の計
12 社が参加して各社の缶詰が一同に集結する数少ない機会です!

ぜひお越しください。

 

日時

2020年10月1日~2020年10月13日
9:00~17:00

場所

静岡市工芸と歴史の体験施設「駿府匠宿」
(駿河区丸子3240-1)

内容

前回の様子

静岡は、美しい駿河湾を抱き、昔から漁業が盛んな町でした。
実は、獲ってきた魚を缶詰に加工する技術も日本一!!

静岡はまさに「缶詰王国」
各社の売れ筋商品から珍しい商品等まで約40 種類6,000 点を展示します。
また、ご予算に合わせてお買い求めいただけるよう、価格は100円台のものから1000円台のものまで幅広くそろえました。

缶詰は、台風や地震など災害時にも大活躍します。
避難時の食生活は、パンやお米など炭水化物に偏りがち…
様々な種類の缶詰を用意しておくことで、栄養面でも精神面でも、お役に立ちます。
おいしく元気に災害を乗り越えるため、備蓄食料として、ご自宅に備えておきましょう。


≪出展企業≫12社(静岡市9社・焼津市3社)
三洋食品(株)、三共食品(株)、駒越食品(株)、(株)いちまる、伊藤食品(株)、(株)ホテイフーズコーポレーション、はごろもフーズ(株)、静岡ジエイエイフーズ(株)山梨罐詰(株)、いなば食品(株)、清水食品(株)、(株)由比罐詰所

 

主催者・問い合わせ先

静岡市工芸と歴史の体験施設「駿府匠宿」
所在地:
静岡市駿河区丸子3240-1
電話番号:
054-256-1521

本ページに関連する情報

本ページに関するお問い合わせ先

経済局 商工部 産業振興課 地場産業係

所在地:駿河区曲金3-1-10

電話:054-281-2100

ファクス:054-284-3987

お問い合わせフォーム

平成26年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31