梅ケ島キャンプ場
- 最終更新日:
- 2021年10月25日
現在の営業状況についてはこちらをご確認ください。
【施設】 テントサイト(宿泊、デイキャンプ)、バンガロー(宿泊)、アスレチック広場
【所在地】 静岡県静岡市葵区梅ケ島3198番地地先
【営業日】 通年(年末年始除く)
【宿泊利用時間】 チェックイン:昼12時~17時、チェックアウト:朝10時
【デイキャンプ利用時間】 昼12時~17時まで
【予約方法】 利用日の1週間前までに電話にて予約をしてください。
静岡市梅ヶ島キャンプ場(昼12時~17時の間)
電話(予約用):090-2773-4026
※事前予約無しに直接現地に行かれてもご利用いただけません。
【キャンセル方法】 キャンセルは直接キャンプ場へ連絡をしてください。
静岡市梅ヶ島キャンプ場(昼12時~17時の間)
電話(予約用):090-2773-4026
【施設パンフレット】 詳細事項はこちらからご確認いただけます。 表(PDF) ・ 裏(PDF)
※使用料については下記を参照ください。
【貸出物品】 こちらからご確認ください。
※現在、新型コロナウイルス感染症予防のため、物品の貸出を停止しております。
【アクセス】
車:静岡駅から一直線に伸びる県道29号線を北上。約100分走り、梅ケ島キャンプ場の看板を左折し、看板に沿って道なりに進むとしばらくしてあります。(市街地から約100分、新東名新静岡ICから約80分)
バス:JR静岡駅または新静岡セノバより、静鉄バス「安倍線・梅ケ島温泉行き」に乗車し、「孫佐島」で下車し、徒歩10分。(所要時間約120分)
テントサイト
【サイト】50張可能。フリーサイト(第1~3広場)。砂利で整地されています(一部土、草)。
【宿泊料金(1泊につき)】
持込テント・タープ 一般:670円/1張 70歳以上:340円/1張 学校利用:無料
※現在、新型コロナウイルス感染症予防のため、貸出および常設テントはご利用できません。
貸出テント(ドーム型、大人4人程度) 一般:1,180円/1張 70歳以上:590円/1張 学校利用:220円/1張
※貸出テントは20張あります。タープの貸出はありません。
常設テント(大人6人程度) 一般:2,340円/1張 70歳以上:1,170円/1張 学校利用:450円/1張
※2張あり。利用可能期間は春~秋までです。詳しくはお電話にてご確認ください。
【デイキャンプ料金】
670円/6名ごと
※テントやタープを利用する場合は別途料金がかかることがあります。詳しくはお電話にてご確認ください。


バンガロー
【宿泊料金(1泊につき)】 一般:8,800円/1棟 70歳以上:4,400円/1棟 学校利用:1,650円/1棟


その他
「学校利用」とは、小学生、中学生及びこれらに準ずる者が教育課程の一環として利用する場合をいいます。
「一般利用」とは、70歳以上の者の利用及び学校利用以外の利用をいいます。
【調理】 直火不可。バンガロー等建物の近くでは十分ご注意ください。
炊事棟が4箇所あります。釜場・炊事場をご利用いただけます。
BBQセットの貸出はありません。
※当キャンプ場の水は飲用不可です。飲料水等は事前にご用意ください。
【シャワー】令和3年度よりシャワーの利用は停止させていただいております。
※車で10分北上したところに市営梅ケ島新田温泉“黄金の湯”があります。
【駐車場】 約70台。施設の入り口に駐車してください。荷物は管理棟の横にあるリアカーにて運搬してください。
バンガローをご利用の場合は車を横付けすることも可能です。
【広場】
花火は広場にておこなってください。ただし打ち上げ花火は禁止します。
【注意事項】
発電機の持ち込み不可。
ペットの入場不可。
オートキャンプ不可。
川は遊泳が禁止されています。流れが速く大変危険ですので絶対に入らないでください。
ゴミは必ずお持ち帰り下さい。灰は指定の灰捨て場へお願いします。
朝晩は市街地に比べて冷え込みますので上着などをご用意ください。




本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 観光交流文化局 スポーツ振興課 施設第1係
-
所在地:静岡庁舎新館17階
電話:054-221-1071
ファクス:054-221-1453