シニアのための初めての「来・て・こ」を開催します!
- 最終更新日:
- 2020年12月18日
ハッピーシニア体験企画とは
シニア(60歳以上)の方の中でも、地域活動・趣味・就労などを通じて、健康でいきいきと過ごす方が多くいらっしゃいます。一方で、「社会参加活動には興味はあるけど、どんな施設や活動があるかわからない…」、「知らない場所に行くきっかけがない…」そう感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本市では、シニアの方が集う施設や団体の取り組みを見て、聞いて、体験できる企画を今年度も実施します!参加することで、今まで知らなかった施設や活動を知ることができたり、参加者同士で新たな交友関係が広がるかもしれません。シニアの方ならどなたでも無料で、参加できる企画ですので、おひとりでの参加はもちろん、ご夫婦や親子での参加(60歳未満の方でも付添可(人数制限有り))も大歓迎です。これからのシニアライフを考えるきっかけづくりにぜひ、ご参加ください。
※事前の申込みが必要です。先着順ですので、お早めに!
※感染症対策を徹底した上で行います。参加者は、日頃の体調管理をしていただき、当日はマスクを着用の上、参加してください。

本市では、シニアの方が集う施設や団体の取り組みを見て、聞いて、体験できる企画を今年度も実施します!参加することで、今まで知らなかった施設や活動を知ることができたり、参加者同士で新たな交友関係が広がるかもしれません。シニアの方ならどなたでも無料で、参加できる企画ですので、おひとりでの参加はもちろん、ご夫婦や親子での参加(60歳未満の方でも付添可(人数制限有り))も大歓迎です。これからのシニアライフを考えるきっかけづくりにぜひ、ご参加ください。
※事前の申込みが必要です。先着順ですので、お早めに!
※感染症対策を徹底した上で行います。参加者は、日頃の体調管理をしていただき、当日はマスクを着用の上、参加してください。

- シニアのための初めての「来・て・こ」チラシ (PDF形式 : 437KB)
- 体調チェックシート (PDF形式 : 81KB)
- 静岡市イベント開催におけるチェックリスト (PDF形式 : 214KB)
企画詳細
企画詳細
〇開催日 令和2年12月23日(水)
〇受付場所 9:00~25 「来・て・こ」(静岡市駿河区小鹿二丁目25-45)
〇内容 9:30 「来・て・こ」を散策
10:00 シニアヨガを体験
11:20 おすすめの情報を紹介
12:00 「来・て・こ」で解散
〇募集人数 先着20名様限定
お申込みはお早めに
シニアの方なら、どなたでもご参加いただけます。
〇受付期間 12月1日(火)~16日(水)
〇参加費 無料
〇来・て・ことは小鹿老人福祉センター、駿河生涯学習センター、南部勤労者福祉センターの複合施設です。
■申込方法■
「静岡市役所高齢者福祉課」まで電話(054-221-1586)にて、お申込みください。
(電話受付時間:平日8:30~17:15)
なお、お申込みの際は、次の内容をお知らせください。
(1)氏名 (2)住所 (3)連絡先電話番号(携帯・自宅) (4)年齢 (5)一緒に申込する方がいるかどうか
※複数人で参加したい場合は、参加者全員の情報(1)~(4)もお知らせください。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 健康福祉部 高齢者福祉課 いきいき長寿係
-
所在地:静岡庁舎新館14階
電話:054-221-1586 / 054-221-1086
ファクス:054-221-1090