新型コロナウィルス感染症に負けず、健康を維持しながら自粛生活を過ごす方法をご紹介!
- 最終更新日:
- 2020年5月1日
「生活不活発」に気をつけて!
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防止するための自粛生活が続いています。
運動不足になったり、人とお話しをしなくなっていませんか?
「生活不活発」な状態が続くと、身体や頭の動きが低下してしまいます。
そのため、健康を維持することにも意識しながら、自粛生活を送ることが大切です☆
このページの情報を参考に、健康を維持しながら新型コロナウィルス感染症に『負けない体』を作りましょう♪
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防止するための自粛生活が続いています。
運動不足になったり、人とお話しをしなくなっていませんか?
「生活不活発」な状態が続くと、身体や頭の動きが低下してしまいます。
そのため、健康を維持することにも意識しながら、自粛生活を送ることが大切です☆
このページの情報を参考に、健康を維持しながら新型コロナウィルス感染症に『負けない体』を作りましょう♪
新型コロナウィルス感染症予防の基本を学ぼう!
首相官邸・厚生労働省が作成したチラシです。
⇒「手洗い・うがい、咳エチケット」について
⇒「3つの『密』を避けましょう」
⇒「手洗い・うがい、咳エチケット」について
⇒「3つの『密』を避けましょう」
高齢者として気をつけたいポイントを知ろう!
日本老年医学会が作成したチラシです。
⇒「高齢者として気をつけたいポイント」
⇒「フレイルの進行を予防するために」
⇒「高齢者として気をつけたいポイント」
⇒「フレイルの進行を予防するために」
しぞ~か発!の体操で健康を維持しよう☆
しぞ~か でん伝体操
しぞ~か ちゃきちゃき体操
手・指・口を動かす脳活性化トレーニングプログラムです。
⇒やり方はこちら
⇒動画はこちら(静岡市公式YouTube)
⇒やり方はこちら
⇒動画はこちら(静岡市公式YouTube)
「おうちトレーニングセット」を貸し出します♪
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 地域包括ケア推進本部 在宅医療・介護連携推進係
-
所在地:静岡庁舎新館14階
電話:054-221-1576
ファクス:054-221-1577