日本庭園をはじめ、直径19mの花時計や水の広場、花木園などの施設があります。また園内には市立図書館もあり楽しい一日を過ごすことができます。平成8年に完成した「ゆったりトイレ」は男性用、女性用、子供用が独立しており、大人用は男女とも車椅子でも利用できる個室や、手すり付便器、女性用には乳児用ベッドが設置され、子供用は幼児でも背の届く低い便器・手洗を使用するなどバリアフリーの考え方が生かされた施設です。また、公園内には運動広場があり、多くの利用者で賑わっています。
木製複合遊具を新しくしました。(平成28年3月末) |
《交通情報》
しずてつジャストラインバス 中原池ケ谷線・安東循環線 「臨済寺」バス停下車 |
エリア |
: |
葵区 |
所在地 |
: |
葵区大岩本町29番 |
駐車台数 |
: |
なし |
主な施設 |
: |
・中央図書館
・日本庭園
・アスレティック広場・自由広場
・車椅子対応トイレ |
面 積 |
: |
61,317.00m2 |
その他 |
: |
花時計・健康遊歩道 |
|
|
|
《この公園の見どころ》 |
1月 |
ロウバイ ツワブキ スイセン |
2月 |
ロウバイ ウメ |
4月 |
シャクナゲ オオデマリ ヤマブキ モクレン パンジー |
5月 |
ヒトツバタゴ
(ナンジャモンジャ) シャクナゲ オオデマリ ツツジ ヤマブキ モクレン サツキ |
6月 |
アジサイ シャクナゲ ヤマブキ アベリア |
7月 |
サルビア ヒマワリ マリーゴールド ムクゲ アジサイ アベリア |
8月 |
サルビア サルスベリ ヒマワリ マリーゴールド ムクゲ アベリア |
9月 |
サルビア サルスベリ キンモクセイ ムクゲ アベリア |
10月 |
サルビア アベリア |
12月 |
ハボタン |
|