 |
清水船越堤公園/しみずふなこしつつみこうえん |
桜の名所で知られる船越堤(夫池、婦池)一帯の自然を生かした総合公園で、晴れた日には富士山を眺める事ができます。
イベント広場、茶室(清心亭)、トリム広場、天文台などがあります。
春の花見シーズンには市内外から多くの人が訪れ、星の広場では毎月第3土曜日に望遠鏡を使っての星の観測会が開かれます。 |
《交通情報》
JR草薙駅からしずてつジャストラインバス:三保草薙線「船越南」下車 徒歩10分
※平日のみ運行 |
エリア |
: |
清水区 |
所在地 |
: |
船越497(代表地番) |
駐車台数 |
: |
80 |
主な施設 |
: |
・あずまや・水上あずまや
・複合遊具
・車椅子対応トイレ
・自由広場
・天文台 |
面 積 |
: |
94,000.00m2 |
その他 |
: |
彫刻「讃歌」「草蛍」「森のおはなし」
【星の観測会】
星の広場にて毎月第3土曜日
日没〜21時まで開催
※空模様により中止の場合あり |
|
|
|
名 称 |
: |
茶室(清心亭) 日昼利用 |
時 間 |
: |
09:00 ~17:00 |
全室 ※半日単位(9:00~12:00、13:00~17:00) |
: |
1,650円 |
|
|
|
名 称 |
: |
茶室(清心亭) 夜間利用 |
時 間 |
: |
17:30 ~20:30 |
全室(全日9:00~20:30 5,770円) |
: |
2,470円 |
|
|
|
名 称 |
: |
茶室(清心亭) 備品 |
備品1式 |
: |
1,040円 |
|
|
|
《この公園の見どころ》 |
2月 |
ウメ |
4月 |
サクラ |
|
|

|
|