2020年11月
静岡市の報道発表資料一覧です。
2020年11月30日
- 3密対策を目的とする道路占用の許可基準の緩和期間が延長されます。 (PDF形式 : 475KB)
- 静岡市上下水道局庁舎の自衛消防訓練を実施します。 (PDF形式 : 124KB)
- 令和2年度「しずおか女子きらっ☆月間」スタート! (PDF形式 : 4.1MB)
- 静岡市の青少年のことについて、一緒に考えてみませんか? (静岡市青少年育成センター運営委員会の市民委員を公募します。) (PDF形式 : 98KB)
- 募集案内 (PDF形式 : 116KB)
- 静岡市ろうあ協会からの透明マスク寄附に係る贈呈式を行います!! (PDF形式 : 93KB)
2020年11月27日
- 東豊田中3年生が「静岡市1day満喫プラン」を展示! (PDF形式 : 80KB)
- エスパルス教育サポート事業 エスプラス開催(12月実施分) (PDF形式 : 654KB)
- 一般社団法人日本経営協会主催 「第12回協働まちづくり表彰」で「優秀賞」を受賞! (PDF形式 : 136KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 1.4MB)
- 世界基準の抗菌対策 世界最小レベルの酸化チタンによる光触媒コーティングを実施 (PDF形式 : 117KB)
- 「(仮称)静岡市歯と口腔の健康づくり推進計画【令和3~8年度】(案)」についてパブリックコメントを実施します! (PDF形式 : 104KB)
- 「(仮称)静岡市歯と口腔の健康づくり推進計画【令和3~8年度】(案)」についてパブリックコメントを実施します!-概要資料 (PDF形式 : 756KB)
- 「(仮称)静岡市歯と口腔の健康づくり推進計画【令和3~8年度】(案)」についてパブリックコメントを実施します!-意見応募用紙 (PDF形式 : 90KB)
2020年11月26日
- ローラーフリースタイル・パークの国際大会にて、準優勝した選手が小長谷副市長を表敬訪問します! (PDF形式 : 91KB)
- 次第 (PDF形式 : 29KB)
- 天皇賜杯第75回全日本軟式野球大会ENEOSトーナメント優勝報告 静岡ガス株式会社 市長表敬訪問 (PDF形式 : 79KB)
- まちに「まち劇パフォーマー」が帰ってくる!!(活動再開のお知らせ) (PDF形式 : 126KB)
2020年11月25日
- コジマ×エスパルス×静岡市 ~コジマ×ビックカメラ静岡店「COOL CHOICE展示」~ (PDF形式 : 1.6MB)
- 省エネ住宅セミナー「住まいづくりのナゾを徹底解決」参加者募集! (PDF形式 : 1000KB)
- (仮称)静岡市がん対策推進計画(案)についてパブリックコメントを実施します! (PDF形式 : 263KB)
- 大学生が運営する「静岡学習支援ネットワーク」内閣府「子供と家族・若者応援団表彰」受賞! (PDF形式 : 157KB)
- 第1回静岡大学将来構想協議会ワーキンググループを開催します (PDF形式 : 251KB)
- 台湾ってどんな国?オンラインで繋がります!台湾と城南静岡高校 (PDF形式 : 91KB)
- 食品製造事業者向けオンライン商談サポート事業を実施します (PDF形式 : 1.2MB)
- 駿府城公園周辺エリアの整備が進んでいます~施設休館と交通規制のお知らせ~ (PDF形式 : 938KB)
- 「村田ボーリング技研から静岡市へ寄附金が贈呈されます!!~新型コロナウイルス感染症対策関連~」 (PDF形式 : 92KB)
- 「まちは劇場」推進事業_12・1月のまちかどコンサート (PDF形式 : 395KB)
- 「まちは劇場~ON STAGE SHIZUOKA~」ホームページ (新規ウィンドウ表示)
- 「SDGs未来都市 ごみ減量実践隊」の育成へ!~ごみ減量実践学習プログラムのトライアル授業を開始~ (PDF形式 : 112KB)
- 別紙1:日程一覧 (PDF形式 : 214KB)
- 別紙2:参考資料(案内チラシ) (PDF形式 : 531KB)
- 別紙3:児童向けワークブック (PDF形式 : 3.8MB)
- 「まちは劇場」推進事業 「0歳から入れる!親子クラシックコンサート」開催! (PDF形式 : 152KB)
- 12月5日_親子クラシックコンサート (PDF形式 : 1.8MB)
2020年11月24日
- 清水西ロータリークラブが清水区の市立こども園等に遊具を寄贈します (PDF形式 : 75KB)
- 静岡大学とカスティーリャ・ラ・マンチャ大学の学生同士がオンライン交流を実施! (PDF形式 : 92KB)
- 清水駒越小5年生がオンラインで社会科見学を行います! (PDF形式 : 82KB)
- 富士見小6年生が、ミニロボ・チャレンジ教室を体験! (PDF形式 : 79KB)
- 山脇大谷線(あさはたトンネル)点検に伴う夜間通行止めのお知らせ (PDF形式 : 627KB)
2020年11月20日
- 「摂食障害家族教室」を開催します! (PDF形式 : 385KB)
- 【変更】「第3回大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」開催 (PDF形式 : 344KB)
- 地下から大きいポンプが現れる‼~大雨からまちを守る地下の力持ちを園児が見学~ (PDF形式 : 570KB)
- 駿府楽市 特別展示「木・染・漆・竹展」 (PDF形式 : 176KB)
- 駿府楽市ウェブサイト (新規ウィンドウ表示)
- 清水桜が丘高校 ✖ 清水エスパルス コラボデー (PDF形式 : 242KB)
- 上下水道局庁舎イルミネーション「七間町のヒトトキ」 ~光と音が彩る七間町、交流の夜~ (PDF形式 : 894KB)
- LGBTQ当事者やそうかもしれない人のための「にじいろ成人式」参加者募集中! (PDF形式 : 106KB)
- にじいろ成人式「チラシ」 (PDF形式 : 346KB)
- 歳末商戦時に備え、火災想定訓練を実施!! ~MARK IS 静岡と千代田消防署隊による連携訓練実施~ (PDF形式 : 139KB)
- 別紙 (PDF形式 : 31KB)
- 「国道1号長沼交差点機能強化促進期成同盟会」設立総会を開催します。 (PDF形式 : 111KB)
- 市税や保険料の納付をもっとスマートに! (PDF形式 : 79KB)
- おもてなし職員コンシェルジュ3期生「第2回振り返り会議」を開催します! (PDF形式 : 122KB)
- 師走の火災を防げ!! 商業施設の歳末予防巡回を実施します。 (PDF形式 : 134KB)
- 別紙「令和2年度歳末予防巡回 マークイズ静岡集合場所」 (PDF形式 : 832KB)
- 臨時の議会運営委員会が開催されます (PDF形式 : 105KB)
- 公募展「NEXTクリエーター・キャッチアップ2020」第2弾 (PDF形式 : 1.3MB)
2020年11月19日
- 富士サファリパークからライオン(♂)の「ギル」が来園! (PDF形式 : 147KB)
- しずまえ新聞令和2年11月号発行! (PDF形式 : 74KB)
- しずまえ新聞令和2年11月号 (PDF形式 : 1.1MB)
- 駿府匠宿 ギャラリー展示「正月展」 (PDF形式 : 157KB)
- 駿府匠宿ウェブサイト (新規ウィンドウ表示)
- 「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」及び「静岡市環境教育行動計画(案)」に関するご意見を募集します! (PDF形式 : 174KB)
- 別添1:「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」意見募集チラシ (PDF形式 : 1.5MB)
- 別添2:「静岡市環境教育行動計画(案)」意見募集チラシ (PDF形式 : 940KB)
- 別添3:「第2次静岡市生物多様性地域戦略(案)」意見応募用紙 (PDF形式 : 140KB)
- 別添4:「静岡市環境教育行動計画(案)」意見応募用紙 (PDF形式 : 243KB)
- 別添5:2つの計画のポイント (PDF形式 : 282KB)
- 令和2年秋の叙勲受章者が、市長を表敬訪問します (PDF形式 : 100KB)
2020年11月18日
- 生涯現役を目指して、自分の筋肉バランスを知ろう! 筋肉量測定会「はじめよう!筋力アップ」 (PDF形式 : 823KB)
- 義足のスプリンター春田純選手が市内小学校を訪問します! (PDF形式 : 148KB)
- サイエンスキッズ育成事業「あつまれ!ふしぎひろば」を開催します! (PDF形式 : 141KB)
- 第2回「静岡わいわいワールドフェア」を開催します! (PDF形式 : 1.5MB)
- 静岡ヘリポートで消防訓練を実施します! ~回転翼航空機(ヘリコプター)事故を想定した訓練~ (PDF形式 : 106KB)
- 麻機遊水地第4工区付近にて、特定外来生物「カミツキガメ」が捕獲されました。 (PDF形式 : 316KB)
2020年11月17日
- オンラインダンスレッスン!~静岡市の特産などを基にイメージしたダンスを中学生が学びます~ (PDF形式 : 98KB)
- 令和2年度第1回静岡市食育推進会議を開催します! (PDF形式 : 233KB)
- 地元商品を買って応援!シズオカエールマーケット@しずてつストア (PDF形式 : 135KB)
- 総合交通政策特別委員会が開催されます (PDF形式 : 161KB)
2020年11月16日
- ~ありがとう、そして、いってらっしゃい~人気レッサーパンダ『まるこ』のお引越し (PDF形式 : 350KB)
- 常磐公園でハナミズキ植樹式が行われます (PDF形式 : 249KB)
- 静岡市障がい者共生のまちづくり計画(案)についてパブリックコメントを実施します! (PDF形式 : 457KB)
- 『学び』をテーマに東静岡・草薙地区の将来像を検討します!(第3回(仮称)駿河学びのまちづくりグランドデザイン検討会の開催について) (PDF形式 : 108KB)
- 別添資料 (PDF形式 : 137KB)
- 北沼上小5・6年生が、児童手作りの「北沼上写真展」を開催します! (PDF形式 : 462KB)
- 女性会館発!パープルリボンプロジェクト_全国女性会館協議会事業企画大賞受賞! (PDF形式 : 126KB)
- (別紙)パープルリボンプロジェクト (PDF形式 : 493KB)
- みほしるべx東海大学 コラボ企画第2弾マリンガーデンで海辺の植物を紹介しています! (PDF形式 : 478KB)
2020年11月13日
- 清水みなとまちイルミネーションが始まります (PDF形式 : 541KB)
- コジマ×エスパルス×静岡市 ~しずチカコーナー「COOL CHOICE展示」~ (PDF形式 : 1.6MB)
- 産業フェアしずおか2020 (PDF形式 : 165KB)
- 令和2年職員の給与等に関する報告を実施しました (PDF形式 : 239KB)
- 秋の里山で、自然と触れ合う ちびっこ野遊び会を開催します! (PDF形式 : 192KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 514KB)
- "初"民間ヘリコプターとのコラボレーション!~山岳捜索ヘリコプター「ココヘリ」との連携強化~ (PDF形式 : 152KB)
- 別紙「訓練実施場所案内図」 (PDF形式 : 31KB)
- 清水区意見聴取事業「清水区まちづくりミーティングを開催します!」 (PDF形式 : 202KB)
- 「清水地域における医療体制検討協議会」を開催します。 (PDF形式 : 88KB)
2020年11月11日
- 11/12から11/25は内閣府が主唱する「女性に対する暴力をなくす運動」期間です!! (PDF形式 : 85KB)
- 実施事業一覧 (PDF形式 : 104KB)
- 静岡市民文化会館のミライを描く 第1回市民ワークショップを開催します。 (PDF形式 : 363KB)
- ー秋の田園風景に囲まれてー 本のひろばを開催! (PDF形式 : 884KB)
- 令和2年度「地域づくり表彰」表彰式を開催! (PDF形式 : 3.3MB)
- 首都圏から誘致に成功したコンタクトセンターが、常葉大学で電話応対スキルアップ講座を実施します! (PDF形式 : 111KB)
2020年11月10日
- 県道清水富士宮線バイパスが部分開通します (PDF形式 : 448KB)
- 「山岳遭難者を救え!!」 島田消防署隊と消防航空隊との合同訓練! (PDF形式 : 145KB)
- 別紙(案内図) (PDF形式 : 31KB)
- ともに暮らす外国人留学生から見た‟しずおか”交流会 (PDF形式 : 1.1MB)
2020年11月9日
- 令和2年度「静岡市芸術文化奨励賞」受賞者決定! 授賞式にて受賞者を発表しました! (PDF形式 : 255KB)
- 令和2年度 第2回 静岡県中部5市2町首長会議を開催します (PDF形式 : 67KB)
- 「令和2年度 静岡市技能功労者表彰式」を開催します。 (PDF形式 : 163KB)
- 親対親の代理婚活を開催します! (PDF形式 : 388KB)
- 歴史博物館開館に向けて収集した資料の展示 第三弾 「駿河今川氏初代・今川範国の文書を初公開します!」 (PDF形式 : 306KB)
2020年11月6日
- 【変更】エスパルス教育サポート事業エスプラス開催 (PDF形式 : 220KB)
- 静岡市埋蔵文化財センター第3回企画展(井上馨侯顕彰)を開催します! (PDF形式 : 695KB)
- 令和2年度「静岡市芸術文化奨励賞」受賞者決定! 授賞式を開催します。 (PDF形式 : 110KB)
- 令和3年度 国に対する提案・要望事項の省庁への要望活動ついて (PDF形式 : 85KB)
- 「エール静岡! 対象のお店で最大20%戻ってくるキャンペーン」の実施及び参加事業者を募集します! (PDF形式 : 99KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 943KB)
- 蒲原西小学校6年生(静岡市こどもPR隊)が、蒲原のまちをPRします! (PDF形式 : 84KB)
- 服織西小学校「服西祭」で、6年生が自分たちで考えたお茶の商品を発表! (PDF形式 : 83KB)
- 「ブラインドサッカー」体験教室を開催します! (PDF形式 : 101KB)
- 令和2年職員の給与等に関する報告及び勧告(月例給等分)の実施について (PDF形式 : 65KB)
- 人気者のホッキョクグマ「ロッシー」が13歳に!『ロッシ―のお誕生会』を開催 (PDF形式 : 174KB)
- 静岡市立高校 普通科「SS探求1」 ~【デザインチャレンジ(企業連携プログラム)】を実施します!~ (PDF形式 : 106KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 122KB)
- 「SS探究1」各ゼミの探究内容 (PDF形式 : 361KB)
- 「SS探究1」年間計画 (PDF形式 : 157KB)
2020年11月5日
- 令和2年度静岡市全国型市場公募地方債の利率決定について (PDF形式 : 255KB)
- 2020第2回清水エスパルスパブリックビューイング開催 (PDF形式 : 143KB)
- 駿府楽市 特別展示「静岡の小物雑貨展」 (PDF形式 : 147KB)
- 駿府楽市ウェブサイト (新規ウィンドウ表示)
- 駿府匠宿 ギャラリー展示「民芸品 静岡姉さま・駿河凧 展」 (PDF形式 : 145KB)
- 駿府匠宿ウェブサイト (新規ウィンドウ表示)
- 令和2年度第2回静岡市生涯学習推進審議会を開催します! (PDF形式 : 77KB)
- 静岡市生涯学習推進審議会委員名簿 (PDF形式 : 55KB)
- 1DAY はぴまま×登呂遺跡 -登呂博物館リニューアル10周年おめでとう!- (PDF形式 : 2.1MB)
- 秋の野山で昆虫を探す講座を開催します! (PDF形式 : 214KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 593KB)
- 乗馬にチャレンジする子供向け講座を開催します (PDF形式 : 242KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 593KB)
- 徳川みらい学会講演会を開催します! (PDF形式 : 108KB)
- 「市議会議員と話そう ~清水南高校~」開催 (PDF形式 : 98KB)
- 駿府城大改修に関する新資料が発見されました! (PDF形式 : 982KB)
- 自動車運転のプロフェッショナルから学ぶ! (安全運転講習会を開催します!) (PDF形式 : 127KB)
- 別紙資料 (PDF形式 : 355KB)
- 令和2年度第2回静岡市国民健康保険運営協議会を開催します。 (PDF形式 : 130KB)
2020年11月4日
- 第2回日本知的障がい者バドミントン選手権大会開催 (PDF形式 : 109KB)
- 地球を救え!COOL CHOICE CMグランプリ~表彰式、スタジアムでCMお披露目~ (PDF形式 : 331KB)
- エスパルス教育サポート事業「エスプラス」開催 (PDF形式 : 501KB)
- ダンスって、楽しい!~インストラクターがオンラインで中学生にレッスンをします~ (PDF形式 : 97KB)
- 令和2年度 高校生向け選挙啓発冊子「選挙トリセツ」を大学生と一緒に作り上げます。 (PDF形式 : 149KB)
- 2021静岡市成人式のプレイベントを実施します! (PDF形式 : 97KB)
- 11月Hotひといきコンサートを開催します♩ (PDF形式 : 147KB)
- 別添チラシ (PDF形式 : 2.3MB)
- みほしるべx東海大学 コラボ企画 みほしるべにアサギマダラを誘致しています! (PDF形式 : 174KB)
- ヒロバあそびvol4~ジャグリング編~を開催します! (PDF形式 : 299KB)
- 令和2年度 ダイバーシティ経営推進セミナー(管理職・従業員) (PDF形式 : 111KB)
- 秋季火災予防運動初日 JR 静岡駅コンコースにて火災予防広報活動を実施! (PDF形式 : 110KB)
- 現代アート展「めぐるりアート静岡2020」関連事業 長船恒利、杉村孝の「石庭」を撮る。 (PDF形式 : 766KB)
2020年11月2日
- 静岡市下水道排水設備指定工事店の指定の効力の停止について (PDF形式 : 148KB)
- 清水宍原小学校児童が、キジの放鳥を行います! (PDF形式 : 77KB)
- 常葉大学キャリア形成授業「経営者から学び取る」 学生が学びを発表します! (PDF形式 : 256KB)
- 高校生がプレゼン!~静岡市の地域課題を解決するビジネスプラン~ (PDF形式 : 86KB)
- 公開プレゼンテーションチラシ (PDF形式 : 268KB)
- 秋の火災予防運動が始まります!(イベントお知らせ) (PDF形式 : 133KB)
- 清水区未来創造トーク 第1回ワークショップを実施します! (PDF形式 : 236KB)
- しずファン(FUN/FAN)プロジェクト中間発表 (PDF形式 : 92KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)