印刷

ページID:54353

更新日:2024年12月10日

ここから本文です。

【参加無料】2025年2月7日(金曜日)静岡市×静岡大学「脱炭素経営ビジネスセミナー」の開催

2025年2月7日(金曜日)に静岡市×静岡大学『脱炭素経営ビジネスセミナー』を開催します!
近年、地球温暖化対策による気候変動がもたらす企業経営へのリスクは高まりつつあり、さらに、カーボンニュートラルに向けて急速に社会が変化している中、「なぜ脱炭素経営が必要なのか」を、先進企業の取組紹介を交えながら、専門家の解説により理解を深めることができます。
参加希望の方は、下部の<申込方法>をご参照の上、お申込みください。
皆さまのご参加お待ちしております!

セミナー概要

日時

2025年2月7日(金曜日)13時30分~17時00分

会場

静岡県コンペンションアーツセンター「グランシップ」

10階1002会議室

(静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)

対象

市内企業経営者50名(事前申込み制)・参加無料

【各社1名でのお申し込みにご協力ください】

セミナー内容

第1部

  1. 特別講演「カーボンニュートラルの経営学」/講師:東京大学先端科学技術研究センター研究顧問(元環境省事務次官)・小林光氏
  2. 講演「リコーの環境経営(サプライヤーとの共創活動)」/講師:株式会社リコー環境・エネルギー事業センター・安部和博氏

第2部

  1. パネル発表「TCFD開示に向けた取組紹介」/登壇:株式会社ホテイフーズコーポレーション、清和海運株式会社、JBAサステナビリティ株式会社

静岡市×静岡大学「脱炭素経営ビジネスセミナー」案内チラシ(PDF:729KB)

申込方法【申込締切:2025年1月22日(水曜日)】

セミナーへの参加には事前申し込みが必要です。

WEBフォーム(外部サイトへリンク)からの申し込み

または静岡市GX推進課(054-221-1611)へ電話申し込み(受付時間:平日8時30分~17時15分)

申込期間は2025年1月22日(水曜日)まで

 

お問い合わせ

環境局GX推進課グリーン政策係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1611

ファックス番号:054-221- 1492

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > みどり・環境 > 地球温暖化対策 > 【参加無料】2025年2月7日(金曜日)静岡市×静岡大学「脱炭素経営ビジネスセミナー」の開催