印刷

ページID:54828

更新日:2024年12月11日

ここから本文です。

令和7年4月採用静岡市会計年度任用職員(登呂博物館一般事務業務)の募集【静岡市立登呂博物館】

令和7年4月から静岡市立登呂博物館で勤務していただける会計年度任用職員(登呂博物館一般事務業務)を募集します。
選考案内(登呂博物館一般事務業務)(PDF:251KB)をよくお読みの上、お申込みください。

採用予定人数、職務内容

採用予定人数

若干名

職務内容

  • 博物館図書コーナー等での資料整理
  • レファレンス業務
  • 受付業務及び事務全般の補助等
  • ポスター、チラシ等の制作補助等
  • 学芸業務や体験事業の補助等

勤務の概要

勤務場所

静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
静岡市立登呂博物館

任用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

勤務時間

1週間あたり23時間15分(週3日勤務)

午前8時30分から午後5時15分まで

  • 休憩時間が1時間あります。
  • 時間外(休日)勤務のある場合があります。
  • 土日・祝日勤務があります。

報酬月額

106,200円~114,900円(予定)

申込方法

申込受付期間

令和6年12月19日(木曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで《必着》

  • 消印有効ではありません。
  • 郵便事情により到達が遅くなるケースがありますので、余裕をもってお申込みください。また、料金不足によるものは受付できませんのでご注意ください。
  • 持参の場合、午前9時から午後4時30分まで(月曜及び祝日の翌日及び12月26日から翌年1月3日を除く。)

申込方法

郵送又は持参

提出先

〒422-8033静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
静岡市立登呂博物館
封筒の表に「採用選考申込書(登呂博物館一般事務業務)」と朱書きしてください。

選考の内容

選考方法

  • 1次試験:書類審査
  • 2次試験:面接審査※1次試験の合格者についてのみ実施します。

2次試験選考日時

令和7年2月5日(水曜日)
1次選考合格者に対し、集合時刻等の詳細を受験票にてお知らせします。

2次選考会場

静岡市駿河区登呂五丁目10番5号
静岡市立登呂博物館1階交流ホール

提出書類

  1. 静岡市会計年度任用職員(登呂博物館一般事務業務)採用選考申込書(PDF:56KB)
  2. 履歴書(PDF:107KB)/履歴書(ワード:57KB)
  3. 作文「小学6年生が登呂遺跡について調べたいと図書コーナーに来たときに、あなたならどのように対応しますか。」(400字以内)
    様式は問いません。パソコンでの作成可
  4. 受験票等返信用封筒1通
    110円切手を貼り、受験者本人に通知が届くように、郵便番号、住所及び氏名を明記してください。
  • 提出書類及び面接時に取得した個人情報は、選考及び選考事務以外の目的には一切使用しません。
  • 提出された書類は返却しません。
  • 採用選考申込書は必ず本人が記入してください。

お問い合わせ

観光交流文化局文化財課登呂博物館

駿河区登呂5-10-5

電話番号:054-285-0476

ファックス番号:054-287-1466

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 市政情報 > 静岡市のご案内 > 職員採用・人事・人材育成 > 非常勤・会計年度任用職員 > 令和7年4月採用静岡市会計年度任用職員(登呂博物館一般事務業務)の募集【静岡市立登呂博物館】