印刷
ページID:57152
更新日:2025年11月12日
ここから本文です。
令和8年2月採用静岡市会計年度任用職員(一般事務補助業務)の募集 市民税課
令和8年(2026年)2月から静岡市役所市民税課に勤務していただける会計年度任用職員を募集します。
採用選考案内(PDF:129KB)をよくお読みの上、お申し込みください。
募集内容
職務内容
軽自動車税窓口業務・賦課業務補助
募集人数
若干名
任用期間
令和8年(2026年)2月2日(月曜日)から令和8年(2026年)3月31日(火曜日)まで
勤務時間
原則として月曜日から金曜日の8時30分から15時30分まで(休憩時間が1時間)
週30時間(6時間×5日)
休日等
週休日(土曜日、日曜日)及び国民の祝日に関する法律に規定する休日
報酬
時給1,187円(予定)
その他、時間外勤務手当、休日勤務手当、費用弁償(通勤)手当等が「静岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。
社会保険等
雇用期間が2か月以内のため健康保険、厚生年金保険には加入しません。(任期が延長された際は、加入の対象となる場合があります。)
雇用保険は雇用期間が31日を超えるため、加入します。
服務
地方公務員法の「分限・懲戒」及び「服務」の規定が適用されます。
ただし、営利企業への従事等の制限は不適用となり兼業が可能です(事前の届出が必要です。)。
受験資格
次のいずれにも該当しない人(地方公務員法第16条)
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 静岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
申込方法等
申込方法
インターネット(申込みフォーム)で申し込む場合
申込みフォームから必要事項を入力し、「採用選考申込書」及び「履歴書」を添付してください。
こちらの申込みフォームからご提出ください(外部サイトへリンク)
郵送または持参で申し込む場合
「採用選考申込書」及び「履歴書」を静岡市役所市民税課宛に郵送または持参にてご提出ください。
提出先
〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所財政局税務部 市民税課 企画指導係
封筒の表に「採用選考申込書(軽自・諸税係)」と朱書きしてください。
受付期間
令和7年(2025年)11月12日(水曜日)から11月28日(金曜日)まで《※消印有効ではありません》
- 持参の場合、8時30分から17時15分まで。土、日および祝日を除く。
- インターネットの場合、11月29日(土曜日)0時以降の入力は無効
提出書類
- 提出書類及び面接時に取得した個人情報は、選考及び選考事務以外の目的には一切使用しません。
- 提出された書類は返却しません。
- 採用選考申込書は必ず本人が記入してください。
- 必ず市指定様式(上記1及び2)に記入してください。
選考の実施日時・会場等
選考の内容
個別面接試験
選考の実施日時
令和7年(2025年)12月22日(月曜日)予定
集合時刻、試験時間等は令和7年12月10日(水曜日)までに文書にて、お知らせします。
会場等
静岡市葵区追手町5番1号
静岡市役所静岡庁舎新館2階税務部内会議室
結果通知
合否にかかわらず、令和8年(2026年)1月9日(金曜日)までに文書で全員に通知します。