防犯灯維持費補助金

申請書等の名称 防犯灯維持費補助金
概要 自治会・町内会、商店会等で維持管理している防犯灯(公衆街路灯)の維持管理に要する経費のうち、電気料相当分を補助します。毎年9月末から10月初旬に、申請書等を会長宛て送付しています。
提出書類
申請書(様式)サイズ A4
提出時期 毎年10月
提出者 自治会長・町内会長、商店会等会長
代理の可否
提出方法 窓口持参又は郵送
受付窓口 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所静岡庁舎1階
葵区役所地域総務課 区民生活係 電話:054-221-1595

〒422-8550 静岡市駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所3階
駿河区役所地域総務課 区民生活係 電話:054-287-8697

〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号 静岡市役所清水庁舎4階
清水区役所地域総務課 防災・防犯係 電話:054-354-2024
お持ちしていただくもの なし
費用 なし
問い合わせ先 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所静岡庁舎1階
葵区役所地域総務課 区民生活係 電話:054-221-1595

〒422-8550 静岡市駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所3階
駿河区役所地域総務課 区民生活係 電話:054-287-8697

〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号 静岡市役所清水庁舎4階
清水区役所地域総務課 防災・防犯係 電話:054-354-2024
参考となるホームページ
注意事項 毎年9月末から10月初旬に、申請書等を会長宛て送付しています。基本的にはその書類をお使いください。
9月分の電気料金領収証が必要となりますので保管してください。
備考 なし
大分類 > 中分類 市政・地域・学校 > 補助金
自治会・町内会 > 自治会・町内会

▲トップへ