印刷
ページID:51121
更新日:2024年3月19日
ここから本文です。
奥藁科
黒俣の大イチョウ
黒俣川の谷に沿って清笹峠へ向かう坂野集落にある。背丈が低く、幹断面はかなり扁平である。樹高20メートル、幹周囲8.7メートル、推定樹齢500年。静岡県指定天然記念物。
手前に並ぶ2つの赤鳥居とのコントラストが見事です。
裏には展望台もあり、山間の集落の眺望もお楽しみいただけます。
基本情報
住所 |
静岡市葵区黒俣字田島沢(坂野) |
---|
目的
自然
印刷
ページID:51121
更新日:2024年3月19日
ここから本文です。
奥藁科
黒俣川の谷に沿って清笹峠へ向かう坂野集落にある。背丈が低く、幹断面はかなり扁平である。樹高20メートル、幹周囲8.7メートル、推定樹齢500年。静岡県指定天然記念物。
手前に並ぶ2つの赤鳥居とのコントラストが見事です。
裏には展望台もあり、山間の集落の眺望もお楽しみいただけます。
住所 |
静岡市葵区黒俣字田島沢(坂野) |
---|
自然
静岡市トップページ > 観光・文化・スポーツ > オクシズ - 静岡市中山間地域 奥静岡 > オクシズスポット > 奥藁科 > 黒俣の大イチョウ