印刷

ページID:51140

更新日:2024年3月19日

ここから本文です。

安倍奥

梅ケ島・赤水の滝の紅葉

宝永4年(1707年)の宝永大地震で大谷嶺が崩壊した時に、安倍川が堰き止められてできたと言われており、崩落当時、滝が赤く染まった水を流し続けたことからこの名がついたとされる「赤水の滝」。
安倍川に沿った県道29号線を北上すると、道路沿いに大きな看板と駐車スペースが見えてきたらいよいよです。
滝の魅力はもちろん、周辺木々の紅葉とのコラボレーションは、力強さと、優しさが融合。
見頃は10月下旬から11月上旬頃。(気候等の状況によって前後する場合があります。)

基本情報

梅ケ島・赤水の滝の紅葉

住所

静岡市葵区梅ケ島

目的

自然