印刷
ページID:9016
更新日:2024年6月27日
ここから本文です。
身近な救急救命講習「選んで学ぼう応急手当」のご案内
静岡市消防局では、市民の皆さまが応急手当を学ぶ機会として「救急救命講習」を実施しております。
救急救命講習は、応急手当のプロである消防職員や応急手当指導員が皆様にお教えし、実際に手技を体験していただくことで、大変好評をいただいております。
しかし、救急救命講習は普通救命講習であれば3時間、より詳細な内容の上級救命講習では8時間の講習を受講する必要があります。
市民の皆さまからは
「三角巾の使い方を教えてもらいたいけれど、何時間も講習を受けないといけないの?」
「自分たちが学びたい応急手当講習を、好きに選んで教えてもらいたい!」
というような声を聞きます。
そこで、静岡市消防局では市民の皆さまのニーズに合った救急救命講習をご提案出来るよう、「選んで学ぼう応急手当」をはじめました。
「選んで学ぼう応急手当」について
「選んで学ぼう応急手当」では、従来の救命講習のコース以外で下記の各種講習を受講することができます。
「選んで学ぼう応急手当」講習メニュー
各種講習所要時間は目安となります。
なお、講習の受講にあっては以下の条件があります。
- 講習受講人数は、原則5名以上20名以下でお願いいたします。
- 受講に関しては、なるべく複数の項目を選んだうえでお申込みください。
- 講習会場をご用意いただく場合は、併せて講師用駐車場のご準備をお願いいたします。
- 実施日程について、ご希望に沿えない場合があります。ご了承ください。
- 講習実施日において、災害等が発生した際に講師を派遣できない場合があります。
- その他受講上の注意点および感染症対策につきましては、下記ページをご覧ください。
各講習メニューの詳細につきましては、お近くの消防署にお問い合わせください。
- 葵消防署静岡市葵区追手町6番2号054-255-0119
- 駿河消防署静岡市駿河区南八幡町10番30号054-280-0119
- 千代田消防署静岡市葵区東千代田二丁目1番10号054-263-1295
- 清水消防署静岡市清水区東大曲町6番8号054-367-3119
- 港北消防署静岡市清水区庵原町592番地の8054-363-0119
- 日本平消防署静岡市清水区村松625番地の4054-335-0119
- 島田消防署島田市旗指513番地の10547-37-0119
- 吉田消防署榛原郡吉田町住吉1386番地の50548-32-1141
- 牧之原消防署牧之原市波津191番地10548-53-0119
また、受講をご希望される際は、お近くの消防署に希望講習内容及び日程についてご相談ください。
内容及び日程が決まり次第、相談を行った消防署に(選んで学ぼう応急手当)救急講習等依頼書(ワード:28KB)のご提出をお願いいたします。