印刷
ページID:55253
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
【意見公募の結果】意見公募手続「静岡市危険物の規制に関する規則の一部改正」
意見公募手続の結果
意見公募手続を実施した上で、規則等を定めたので、その結果を公表します。
提出された意見の件数
2件
意見公募手続により提出された意見、その考慮の結果及び理由(PDF:97KB)
定めた規則等の内容
規則等の題名
静岡市危険物の規制に関する規則の一部を改正する規則(静岡市規則第61号)
規則等の内容
規則等の公布等年月日
令和7(2025)年3月31日
規則等の案と定めた規則等の差異
規則等の案と定めた規則等の差異はありません。
意見公募手続の実施案内
静岡市危険物の規制に関する規則の一部改正を予定しています。
つきましては、次のとおり静岡市行政手続条例第37条第1項の規定による意見公募手続を実施し、皆様の意見を募集します。
- 規則等の案の題名
静岡市危険物の規制に関する規則の一部改正について(案) - 規則等の案を内容
(1)市ホームページへの掲載
(2)静岡市消防局消防部予防課(静岡市消防局庁舎5階)での閲覧又は配布
(3)各区の市政情報コーナーでの閲覧 - 施策の案その他資料の公表方法
(1)市ホームページへの掲載
(2)静岡市消防局消防部予防課(静岡市消防局庁舎5階)での閲覧又は配布
(3)各区の市政情報コーナーでの閲覧又は配布 - 意見の提出方法
規則等の案の概要(PDF:106KB)
意見応募用紙(ワード:28KB)
(1)郵便、持参又はファクシミリにより提出する場合
「意見応募用紙」に意見等を御記入の上、提出先へ提出してください。
(2)電子申請により提出する場合
電子申請システムの専用フォームにアクセスし、意見等を送信してください。
※専用フォーム(電子申請システム)(外部サイトへリンク) - 意見の提出期間
令和7年2月17日(月曜日)から令和7年3月19日(水曜日)まで - 意見の提出先
〒422-8074
静岡市駿河区南八幡町10番30号(静岡市消防局庁舎5階)
静岡市消防局消防部予防課危険物規制係宛て
電話054-280-0190
FAX054-280-0182 - 注意事項
(1)電話又は電子メールによる意見の提出は御遠慮願いいます。
(2)意見に対する個別の回答はしませんので、御了承ください。
(3)いただいた意見は、個人が特定できないよう編集した上で、静岡市のホームページ等で公開させていただきますので御了承ください。