印刷
ページID:6658
更新日:2025年2月6日
ここから本文です。
静岡市めざせ茶どころ日本一条例
静岡市議会では、静岡市を日本一の茶どころとして育て次世代に継承していくため、全会派から選出された委員で構成される条例の検討会を立ち上げ、市民の皆さんからの意見募集や関係団体との意見交換会などを実施しながら条例制定に向け検討を重ねてきました。
そして、平成20年11月定例会において、静岡市議会初となる議員提案による政策条例「静岡市めざせ茶どころ日本一条例」を全会一致で可決しました。
この条例では、静岡市内で生産されるお茶はもちろん、静岡市内で加工・流通するお茶すべてを「静岡のお茶」として定義し、市、市民、茶業者等がそれぞれの役割を理解し、互いに連携しながら静岡のお茶の魅力を高めていくための施策を推進することによって、静岡のお茶に関する産業の振興及び市民の豊かで健康的な生活の向上を図ることを目的としています。
また、条例では主に日本一の茶どころをめざすための理念や基本的な考え方などの骨子が規定されていることから、より条例に実行性を持たせるため、市議会では具体的な施策・事業を示した政策提言を市長に対し行いました。