印刷
ページID:186
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
ロープ基本結索
消防では、ロープとロープを結んだり、器具にロープを結んだりする事を結索と言います。
消防隊は、さまざまな器具を使用して、あらゆる災害に対応できるよう日々訓練に励んでいます。各種災害に対応するためには、消防に関する知識と技術それに強靭な体力を養うことはもちろんですが、基本的なロープ結索なくして消防活動を達成することは出来ません。いつ、いかなる現場にも対応できるよう、隊員たちは日頃から結索訓練を行っています。
「指揮者の号令で、結索を開始」
ロープの端々を結んでいます。
自分の腕に結索「巻結び」を取っています。
結索完了後、指揮者により点検を受けています。