印刷
ページID:6700
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
11月12日 高校生との意見交換会(静岡県立清水南高校)
今年度3回目となる高校生との意見交換会を、初めての開催となる静岡県立清水南高校と行いました。
議会からは遠藤議長、亀澤副議長、議員6名が、高校からは生徒会の1、2年の生徒16名が参加しました。
生徒と議員が3つのグループに分かれてディスカッションを行い、清水港に寄港する豪華客船の観光客に向けた観光策について、高校生からは、バスで三保に来た人に道を尋ねられるので外国語表記を含む三保のわかりやすいマップを作ると良い、などの地元生徒ならではのアイデアの提案があり、議員からは、高校生の皆さんに「SNSを使った情報発信をお願いしたい」といった話が出るなど活発な意見交換が行われました。