印刷
ページID:6702
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
市議会議員と話そう with 市高生(高校生との意見交換会)
市民と議員との距離を縮め、議会に興味を持ってもらうことを目指し、平成29年度から始まった市議会議員と高校生との意見交換会。2年目となる平成30年度の初回を、8月10日(金曜日)に静岡市立高校の生徒と行いました。昨年度は学校を会場に開催しましたが、今年度は夏休み期間を利用し、議場見学を含めた静岡市役所本館での開催となりました。
議会側から議長、副議長、議員6名が、市高側からは、1~3年生の生徒15名が参加。生徒と議員が3つのグループに分かれてディスカッションを行い、高校生からは、清水へのサッカースタジアムや自転車道の整備といったハード面から人口流出対策などのソフト面に至るまで幅広く多くの意見が出され、時間が足りないほどでした。