印刷
ページID:6704
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
市議会議員と話そう in 橘高(高校生との意見交換会)
市民と議員との距離を縮めるとともに、主権者教育の一環として、議会に興味を持ってもらうことを目指し、平成29年度から始まった市議会議員と高校生との意見交換会。2年目となる平成30年度の3回目を、11月16日(金曜日)に常葉大学附属橘高校で行いました。
橘高校では英数科の1年生全員が議員と話す機会をもてるよう、4回にわたってディスカッションを行いました。
ディスカッションでは、生徒が現在学校で学習している「人口流出、スポーツ振興、防災」という3つのテーマの他、学校生活を送る中で日頃感じている身近なことについて、議員から生徒に質問する場面も見られるなど、短い時間で多くの生徒と意見を交わしました。