印刷

ページID:149

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

火薬類、高圧ガス及び液化石油ガスに関する申請・届出

申請書等のご案内

静岡市内の火薬類、高圧ガス及び液化石油ガスに関する申請・届出の窓口は、静岡市消防局消防部予防課保安係です。

届出・申請方法

  • 窓口での提出
  • 郵送による提出(副本が必要な場合は返信用封筒を同封ください)
  • 電子申請による提出

申請書ダウンロード

申請手数料

申請に関わる手数料は、申請窓口又は電子申請時において、キャッシュレス決済、納入通知書又は現金による納付が選択できます。証紙等でのお支払いはできません。

キャッシュレス決済

2025年8月1日より、クレジットカード決済・コンビニエンスストア決済・銀行決済で支払うことができるようになります。

指定納付受託者:株式会社DGフィナンシャルテクノロジー

クレジットカード決済

VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/DinersClub

コンビニエンスストア決裁

セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ/デイリーヤマザキ・デイリーストア

銀行決済(Pay-easy)

注意事項

  • メールアドレスが必要となります。
  • キャッシュレス決済を利用された場合は、消防局から領収書の発行ができません。
  • システムにより申請手数料の決済完了日(開庁日に限ります。)の翌日から標準審査期間が開始されますので、納付されるまでは書類の審査ができません。
  • 支払い期限は手続き開始から2週間となります。1週間支払いが確認できない場合は、消防局から連絡をすることがあります。
  • 年度内の決済は年度内の開庁日に支払いを完了させてください。(3月28日(金曜日)に申請・届出した場合は、3月31日(月曜日)の午後5時15分までに支払いを完了してください。)
  • 納付されました申請手数料につきましては、返金できません。

各種試験及び免状交付事務

火薬類について

試験事務及び免状の交付事務は、引き続き静岡県が行っています。

火薬類取締法関係(外部サイトへリンク)

高圧ガス及び液化石油ガスについて

各種試験及び免状交付事務については、高圧ガス保安協会が行っています。

高圧ガス保安法関係(外部サイトへリンク)

液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律関係(外部サイトへリンク)

関係ホームページ

お問い合わせ

消防局消防部予防課保安係

駿河区南八幡町10-30

電話番号:054-280-0194

ファックス番号:054-280-0182

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 防災・安全 > 静岡市消防局 > 届出・申請 > 火薬類、高圧ガス及び液化石油ガスに関する申請・届出