井川自然の家 トム・ソーヤ事業 募集案内
- 最終更新日:
- 2022年8月1日
トム・ソーヤ事業について
トム・ソーヤ事業とは、世界に認められた井川の自然・文化のなかで、自然にやさしく、人にやさしく、そして困難にめげず、たくましく生きる力を身につける「トム・ソーヤ」のような子どもを育てることをねらいとした事業です。
小学校1年生から中学校3年生の子どもが参加対象となります。
豊かな自然や井川ならではの文化にふれ合いながら、人と自然の共生について考えたり、新しく出会う友達と仲間づくりをしたり、親元を離れ自立を促したりする体験は、何物にも代えられない宝物となります。
トム・ソーヤ事業にぜひご参加ください!!

トム・ソーヤ 応募者多数による抽選について
兄弟、姉妹、またはお友達と一緒に参加のご希望をいただくことがありますが、抽選結果によってはご希望に沿えない場合がございます。
予めご了承ください。
【募集締め切り】トム・ソーヤ チャレンジキャンプ
トム・ソーヤ チャレンジキャンプは、
小学4年生から中学3年生が対象のイベントです。
井川の豊かな自然の中で、収穫体験、テント泊、野外炊事をしてみましょう!
チャレンジキャンプの2日目には、標高2014mの山伏への登山に挑戦します!
出会った友達・キャンブリーダーと、声を掛け合いながら、山頂を目指しましょう!
4日間のチャレンジキャンプを通して、自分でできることを増やしたり、
新しい友達と協力したりすることに挑戦しましょう!
夏の井川の自然を思いっきり楽しんで、たくさんの思い出をつくりましょう!
※1日目の受付場所、4日目の引き渡し場所、バスの送迎等について、
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴った対応を予定しております。
実施要項で必ずご確認くださるよう、よろしくお願いします。
※今後、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応に伴い、事業の中止、日程・活動内容の変更等が生じる場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いします。
<日時>
令和4年 8月17日(水)~ 8月20日(土) 3泊4日10食付き
<場所>
静岡市南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家及び井川本村、山伏
<対象>
小学4年生から中学3年生 30名
<参加費・活動の詳細>
「トム・ソーヤ チャレンジキャンプ 実施要項」をご覧ください。
<お申し込みについて>【募集締め切り】
募集を締め切らせていただきました。
多数のお申込みありがとうございました。
【お申込みされる方へ】
※抽選結果につきましては、7月19日(火)の5日以内に、ご登録いただいたメールアドレスに送信させていただきます。ご応募の際にメールアドレスの打ち間違いにご注意ください。
<【重要】メール配信登録(更新)のお願い>
悪天候による中止及び日程の変更などの緊急時にはメールにて連絡をいたします。
ご当選されたお子様の保護者の方は、下部の「【ご当選されたお子様の保護者の方】 メール配信登録(更新)手順書」を参考に、必ずご登録をお願いします。
<健康観察のお願い>
新型コロナ感染拡大防止のため、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
ご当選された方については、下部の「【ご当選者の皆様】健康観察記録票」を、印刷、増刷りしていただきご活用ください。(学校・職場等でお使いいただいている健康観察記録票で代用していただいてもかまいません。)
当日、健康観察記録票はご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。
- トム・ソーヤ チャレンジキャンプ実施要項 (PDF形式 : 1.7MB)
- 山伏登山行動食について (PDF形式 : 316KB)
- 【ご当選されたお子様の保護者の方】メール配信登録(更新)手順書 (PDF形式 : 325KB)
- 【ご当選者の皆様】健康観察記録票 (PDF形式 : 64KB)
【募集開始】トム・ソーヤ オータムキャンプ
トム・ソーヤ オータムキャンプは、
小学4年生から中学3年生が対象のイベントです。
かまどに薪を組んでの野外炊事、1人1張りずつのテントをはってのテント泊など、
自然豊かな井川で、普段の生活ではできない体験をしてみませんか!
2日目には、井川で育った野菜を収穫して、自然の恵みを味わいます!
井川の自然の中で行う2日間のオータムキャンプを通して、自分でできることを増やしたり、
新しい友達と協力したりすることに挑戦しましょう!
※1日目の受付場所、2日目の引き渡し場所、バスの送迎等について、
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴った対応を予定しております。
実施要項で必ずご確認くださるよう、よろしくお願いします。
※今後、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応に伴い、事業の中止、日程・活動内容の変更等が生じる場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いします。
<日時>
令和4年10月1日(土)~ 10月2日(日) 1泊2日4食付き
<場所>
静岡市南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家及び井川本村
<対象>
小学4年生から中学3年生 30名
<参加費・活動の詳細>
「トム・ソーヤ オータムキャンプ 実施要項」をご覧ください。
<お申し込みについて>【8月1日(月)募集開始】
下記URLからお申し込みください。
申し込みフォームURL
https://logoform.jp/form/79j2/123304
【お申込みされる方へ】
※本ホームページからお申込みいただくと、「送信完了」のメールが届きます。メールに記載されたURLから、随時申請状況の照会ができます。
※抽選結果につきましては、8月24日(水)の5日以内に、ご登録いただいたメールアドレスに送信させていただきます。ご応募の際にメールアドレスの打ち間違いにご注意ください。
<【重要】メール配信登録(更新)のお願い>
悪天候による中止及び日程の変更などの緊急時にはメールにて連絡をいたします。
ご当選されたお子様の保護者の方は、下部の「【ご当選されたお子様の保護者の方】 メール配信登録(更新)手順書」を参考に、必ずご登録をお願いします。
<健康観察のお願い>
新型コロナ感染拡大防止のため、2週間前(遅くとも10日前)からの健康観察をお願いいたします。
ご当選された方については、下部の「【ご当選者の皆様】健康観察記録票」を、印刷、増刷りしていただきご活用ください。(学校・職場等でお使いいただいている健康観察記録票で代用していただいてもかまいません。)
当日、健康観察記録票はご持参ください。受付時に確認させていただきますのでご承知おきください。
- トム・ソーヤ オータムキャンプ実施要項 (PDF形式 : 598KB)
- 【ご当選されたお子様の保護者の方】メール配信登録(更新)手順書 (PDF形式 : 244KB)
- 【ご当選者の皆様】健康観察記録票 (PDF形式 : 306KB)
しずおか電子申請サービスからのメール受信許可設定のお願い
パソコンやスマートフォン、携帯電話の設定によっては、しずおか電子申請サービスからのメールを受信できない場合があります。
しずおか電子申請サービスのドメイン『logoform.jp』のメールを受信できるよう設定の変更をお願いします。
不明な点等あれば、お気軽に井川自然の家までご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 教育委員会 教育局 教育総務課 南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
-
所在地:葵区井川3055-1
電話:054-260-2761
ファクス:054-260-2219