印刷

ページID:51819

更新日:2025年1月17日

ここから本文です。

市議会だより 令和6年

しずおか市議会だよりは、本会議などの議会活動を知っていただくため、定例会終了後に年4回発行しています。令和5年6月定例会号から、市民の皆さんと一緒にしずおかのミライを作っていくというメッセージを込め、タイトルを「しずおか市議会&YOU(アンドユー)」に変更しました。
&YOUは、広報しずおかと合冊で町内会、自治会などを通じて各家庭にお届けしているほか、市立図書館、市の生涯学習センター・交流館などの市の施設でも配布しています。
点字版や録音テープによる声の&YOUも発行しておりますので、ご希望の方は調査法制課までお問い合わせください。

令和6年11月定例会号[No.93]2025年(令和7年)2月1日発行

11月定例会号表紙

令和6年11月定例会号(全ページ)(PDF:3,780KB)

  • 2面 11月定例会でこんなことを話し合って決めました・市議会の広報活動に関するアンケート調査を行いました
  • 3面 知りたい×ギカイ!代表質問
  • 4面 知りたい×ギカイ!個人質問
  • 5面 あなたの1票が大きな力になる・市議会議員選挙のお知らせ ほか

 令和6年9月定例会号[No.92]2024年(令和6年)12月1日発行

9月定例会号表紙

令和6年9月定例会号(全ページ)(PDF:2,784KB)

  • 2面 9月定例会でこんなことを話し合って決めました
  • 3面 知りたい×ギカイ!代表質問
  • 4面 知りたい×ギカイ!個人質問
  • 5面 高校生との意見交換会を開催しました・市議会公式Xをご覧ください ほか

 令和6年6月定例会号[No.91]2024年(令和6年)9月1日発行

6月定例会号表紙

令和6年6月定例会号(全ページ)(PDF:4,191KB)

  • 2面 6月定例会でこんなことを話し合って決めました・大里東小の6年生が本会議を体験しました!
  • 3面 知りたい×ギカイ!代表質問
  • 4面 知りたい×ギカイ!個人質問
  • 5面 廃校を雨の日も遊べる施設にリニューアル・常任委員会って何をしているの? ほか

 令和6年2月定例会号[No.90]2024年(令和6年)6月1日発行

2月定例会号表紙

令和6年2月定例会号(全ページ)(PDF:2,427KB)

  • 2面 2月定例会でこんなことを話し合って決めました
  • 3面 知りたい×ギカイ!代表質問
  • 4面 知りたい×ギカイ!個人質問
  • 5面 市議会の新体制決まる・ベルテックス静岡のキャプテンが傍聴を体験 ほか

お問い合わせ

議会事務局調査法制課調査法制係

葵区追手町5-1 静岡庁舎本館2階

電話番号:054-221-1481

ファックス番号:054-251-9213

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?