印刷
ページID:2155
更新日:2025年11月11日
ここから本文です。
北部学校給食センター建替整備等事業

事業の概要
事業の目的・スケジュール
北部学校給食センターは昭和53年に開設したが、施設の老朽化が進み現在の衛生基準を満たすことができなくなったことから、平成25年度で閉鎖しました。
本事業は、北部学校給食センターの解体、設計、建設、維持管理及び運営を、PFI法に基づき実施しています。本事業の実施においては、民間の経営能力及び技術能力により、施設の衛生的かつ機能的な整備を図るとともに、給食の運営業務においては、献立作成等を実施する市と、民間事業者との新たなパートナーシップのもと、確実な衛生管理による安全で安心な給食の運営システムを構築することを目指すものです。
平成30年3月12日 維持管理業務、運営業務開始(4月から配食開始)
令和15年3月31日 PFI事業終了
所在地
静岡市葵区門屋199番地
施設名称
静岡市立門屋学校給食センター
PFI事業者
株式会社静岡北部学校給食サービス
構成員
(株)ニッコクトラスト、企業組合針谷建築事務所、東亜建設工業(株)、平井工業(株)、静岡ビル保善(株)、(株)中松、(株)中西製作所、日本国民食(株)、(株)シズデン、愛知陸運(株)