印刷
ページID:56672
更新日:2025年10月17日
ここから本文です。
日本スポーツ振興センター災害共済掛金Web口座振替受付サービス
日本スポーツ振興センター災害共済制度とは、学校管理下(授業中、休み時間、部活動、登下校など)での負傷等について、災害共済給付を行う制度です。
Web口座振替受付サービス
日本スポーツ振興センター災害共済掛金の納付にかかる口座振替のお申込み手続きを、インターネットから行えます。
書類作成や届出作成が不要で、特定金融機関での振替口座の設定が可能になります。
本サービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
手続きできる方
静岡市立の小・中学校に在籍している児童生徒の保護者となります。
県立学校や私立学校、高等学校に在籍の場合は対象外となります。
手続き方法
日本スポーツ振興センター災害共済掛金Web口座振替受付サービス(外部サイトへリンク)から、お手続きください。
手続き前に、対象の金融機関/注意事項/申込み前に用意する情報を、必ずお読みください。
対象の金融機関(特定金融機関)
次の金融機関の個人口座(キャッシュカード)をお持ちの方が対象になります。
金融機関ごとに、お申込みの際に必要な情報が異なります。詳しくは、対象金融機関一覧(PDF:116KB)をご覧ください。
銀行
静岡銀行/清水銀行/スルガ銀行/静岡中央銀行/ゆうちょ銀行
信用金庫
しずおか焼津信用金庫/静清信用金庫
その他
静岡市農業協同組合/清水農業協同組合
注意事項
- 事務処理の都合上、口座振替登録を行った場合でも「日本スポーツ振興センター災害共済掛金納入通知書兼納付書」を郵送する場合があります。その場合は納付書にてお支払いください。
- 口座残高不足等で口座振替ができなかった場合は、後日「日本スポーツ振興センター災害共済掛金督促状兼納付書」が郵送されますので納付書にてお支払いください。
- 他の静岡市立学校へ転校した場合、引き続き同じ口座からの振替となります。転校により再度お手続きしていただく必要はありません。
- 還付事由が発生した場合、お申込みをされた口座に還付金をお振込みします。
- システムメンテナンス等に伴い、一時的に利用を停止する場合があります。
- 利用停止時間
毎月第4日曜日の23時30分から翌月曜日の9時まで
1月、4月、7月、10月の最終火曜日1時から9時まで
その他、金融機関ごとの利用不可時間は、各金融機関ホームページ等でご確認ください。
- 利用停止時間
- 一日に複数回お申込みした場合、正しい口座情報が登録されない場合がありますので、日にちをあけて再度お申込みください。
- Web口座振替登録において各金融機関による本人確認のため、キャッシュカードの暗証番号等が必要になります。
- パソコン・スマートフォンの設定状況等により外部リンクが英字サイトとして認識され、誤った表示がされてしまう場合があります。自動翻訳機能をオフにしていただき、サイトへアクセスしてください。
- 複数のお客様番号で登録が完了した場合、新しく登録された情報で登録されます(2回登録した場合、2回目が登録されます)。児童・生徒・教職員等お一人につき、一つの口座を登録するため二重で引き落とされることはありません。
申込み前に用意する情報
申込みの際にはメールアドレス、口座情報(口座番号・キャッシュカードの暗証番号・通帳残高の下4桁等)、学校コードが必要になります。
学校コードは、学校コード一覧表(PDF:412KB)からご確認ください。
掛金の納期
日本スポーツ振興センター災害共済掛金の納期は年1回です。令和7年度は12月10日(水曜日)です。
納付期限の日に口座から引き落とされます。
- (注1)口座振替日が土曜日、日曜日、祝日等の場合は、金融機関の翌営業日が納付期限(口座振替日)となります。
- (注2)再振替(引き落とし)は行いませんので、口座残高不足とならないようにご注意ください。
- (注3)来年度以降、納付期限(口座振替日)は変更することがあります。
Q&A
日本スポーツ振興センター災害共済制度や共済掛金Web口座振替受付サービスに関して、わかりにくいことや知っておいていただきたいことをまとめたQ&A集です。