ここから本文です。

【提案募集】「知・地域共創コンテストUNITE2025」エントリー開始!

静岡市は、複雑化・多様化する社会課題の解決に向けて、革新的な技術・サービス・ビジネスモデルを有するスタートアップと「地域社会の力」を活かした、共働による新しい社会システムづくりを促進する「知・地域共創コンテスト」を2024年度から実施しています。この度、今年度の募集を開始しましたのでお知らせします。

2期目となる今年度は、実証実験期間を最大1年間に拡大し、「静岡市から提示する18の社会課題」と、「スタートアップが考える社会課題」に対して、課題解決につながる共創アイデアを募集します。

UNITEサムネイル

対象

全国のスタートアップ

本事業における「スタートアップ」は、スタートアップ企業に加え、社会起業家・ゼブラ企業・新規事業や第二創業に取り組む企業など、革新的な技術・サービス・ビジネスモデルを有する法人を含みます。

企業の規模や設立年数は問いません。

募集内容

静岡市内の社会課題解決に資するビジネスプランであり、静岡市や地域の団体・企業等との共働により新たな仕組みづくりをめざす提案(共創アイデア)

応募要項(PDF:888KB)

募集期間

2025年7月4日(金曜日)から8月5日(火曜日)まで

応募方法・詳細

応募方法及び詳細は知・地域共創コンテスト専用WEBページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

オンライン説明会

2025年7月11日(金曜日)16時から17時

詳細はPeatix(外部サイトへリンク)をご確認ください。

お問い合わせ

経済局商工部産業政策課スタートアップ支援係

清水区旭町6-8 清水庁舎5階

電話番号:054-354-2313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > しごと・産業 > Shizuoka SOCIAL Startup Hub -スタートアップ関連施策- > 新着情報 > 【提案募集】「知・地域共創コンテストUNITE2025」エントリー開始!