『少年いかだまつり』が3年ぶりに開催されました 印刷用ページ

最終更新日:
2022年6月22日

『少年いかだまつり』が3年ぶりに開催されました


 令和4年6月19日(日)に『第38回少年いかだまつり』が開催されました。
 主催:いかだまつり実行委員会


 令和元年の実施を最後に、新型コロナウイルスの影響で中止が続いていましたが、3年ぶりにいかだまつりが帰ってきました。
 清水区三保内浜海水浴場では、子どもたちが自分たちで手作りしたいかだに乗り、白熱したレースを繰り広げ大賑わいとなりました。
 前日まで雨が降っていましたが、開催当日は天気にも恵まれ会場は波がなく穏やか、いかだを漕ぐには抜群のコンディションでした。

 一生懸命いかだを漕ぐ子どもたちの笑顔と大人たちの声援は、夏の始まりを感じさせました。
開会式の様子 開会式の様子
仲間と力を合わせて一生懸命漕いでいます 仲間と力を合わせて一生懸命漕いでいます
中間地点(ブイ)を回ってUターン、浜に帰ってきます 中間地点(ブイ)を回ってUターン、浜に帰ってきます
閉会式の様子 みんな頑張りました 閉会式の様子 みんな頑張りました

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

子ども未来局 青少年育成課 育成係

所在地:清水庁舎9階

電話:054-354-2614

ファクス:054-352-7732

お問い合わせフォーム