都市局 都市計画部 交通政策課
主な担当業務
公共交通の利用促進、交通の調査・計画、駐車場・駐輪場の維持管理、放置自転車の撤去など
都市局 都市計画部 交通政策課の発信情報一覧
くらし
-
- [2023年11月16日]
- サイクルフェス2023@紺屋町
-
- [2023年11月10日]
- ゆいばす(由比コミュニティバス)
-
- [2023年11月1日]
- 公共交通利用促進イベント「解き明かせ!追憶の路面電車からの伝言」
-
- [2023年8月17日]
- 【お知らせ】市内の公共交通機関の運行状況
-
- [2023年8月17日]
- 由比・蒲原病院線
-
- [2023年8月17日]
- 両河内線自主運行バスについて
-
- [2023年8月13日]
- 井川地区自主運行バスについて
-
- [2023年7月1日]
- 特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボート)は、市営駐輪場の原付ゾーンに駐車可能です。
-
- [2023年6月16日]
- 放置自転車等の撤去
-
- [2023年6月13日]
- 「しずチャリTouring」を実施してます!(スルガ銀行共同プロモーション企画)
-
- [2023年5月8日]
- 駐車場整備地区について
-
- [2023年4月19日]
- 静岡市初!自動運転の実証実験がはじまります!
-
- [2023年4月12日]
- 静岡市自転車活用推進計画第3期(案)に関する意見募集について
-
- [2023年4月12日]
- 静岡市自転車活用推進計画を策定しました(交通政策課)
-
- [2023年3月20日]
- 静岡駅北口地下駐車場「エキパ」
-
- [2023年2月6日]
- 黒金町西・東駐輪場の駐車ゾーン変更のお知らせ
-
- [2023年2月1日]
- 静岡市公共交通事業者支援金制度について
-
- [2023年1月17日]
- 自転車に乗車するすべての方を対象に乗車用ヘルメットの着用が努力義務となります!
-
- [2022年10月17日]
- 静岡ヘリポート
-
- [2022年7月19日]
- 建築物に附置する駐車施設の設置義務について
-
- [2022年4月1日]
- 平成29年度の主要交差点交通量調査の結果について
-
- [2022年3月29日]
- 新型コロナウイルス2価ワクチン接種移動支援事業「らくタク」
-
- [2021年12月28日]
- タンデム自転車を貸し出します!
-
- [2021年9月14日]
- 乗合バスご利用時のマナー等について
-
- [2021年1月8日]
- キッズ自転車教室を開催します
-
- [2020年10月30日]
- 静岡市バス交通計画
-
- [2020年4月1日]
- 静岡市地域交通弱者対策事業について
-
- [2019年10月1日]
- 放置自転車
-
- [2019年9月19日]
- 消費税率引き上げに伴う運賃改定について
-
- [2019年4月1日]
- 平成28年12月1日から二輪タンデム自転車の公道走行が可能になります
-
- [2019年4月1日]
- 市営草薙駅前駐車場の今後のあり方について(案)に対するパブリックコメントの結果について
-
- [2019年4月1日]
- 自転車等駐車場(駐輪場)の附置義務について
-
- [2019年4月1日]
- 市営駐輪場のご案内について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市市営駐車場の配置適正化方針の策定・公表について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市市営駐車場の配置適正化方針(案)に対するパブリックコメントの結果について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡サイクルシティホームページオープン!!
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市総合交通計画の改訂を行いました
-
- [2019年4月1日]
- 「静岡市地域公共交通網形成計画」の策定・公表について~みんなでつなげるこれからのネットワーク~
-
- [2019年4月1日]
- LRT(次世代型路面電車)について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市清水地区LRT導入検討協議会を設立しました!
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市静岡地区LRT導入検討協議会を設立しました!
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市公共交通シンポジウムの開催結果について(2013.1.19)
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市公共交通シンポジウムの開催結果について(2012)
-
- [2019年4月1日]
- LRTに関するオープンハウスを開催しました!(IN ドリームプラザ)
-
- [2019年4月1日]
- 平成26年1月19日静岡市公共交通シンポジウムを開催しました!
-
- [2019年4月1日]
- LRT導入検討協議会から意見書が提出されました!
-
- [2019年4月1日]
- 第4回静岡中部都市圏総合交通体系調査を実施しました
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市LRT導入研究会について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市公共交通シンポジウムの開催結果について(2011)
-
- [2019年4月1日]
- 特定路外駐車場の届出について
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市オムニバスタウン計画
-
- [2019年4月1日]
- 保管自転車売却処分
-
- [2019年4月1日]
- 放置自転車防止の啓発活動
-
- [2019年4月1日]
- 駐輪場の附置義務
-
- [2019年4月1日]
- 静岡市の市営駐車場のご案内
-
- [2015年3月26日]
- 路外駐車場の届出について
市政情報
-
- [2023年11月22日]
- 静岡市における建築物に附置する駐車施設に関する条例の一部改正に関する意見募集について
-
- [2023年7月11日]
- 静岡市交通政策協議会の市民委員を募集します(交通政策課)
-
- [2023年4月1日]
- 茶町自転車等保管所
-
- [2022年6月6日]
- 「さぁ、電車に乗ろう!」鉄道利用促進に向けて
-
- [2022年4月1日]
- エキパ
-
- [2019年4月1日]
- 東静岡駅南口駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- サイクル&バスライド瀬名川駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 青葉通り駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- サイクル&バスライド登呂南駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 追手町駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 東静岡駅北口駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 駿府町駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- サイクル&バスライド西脇駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- サイクル&バスライド登呂二丁目南駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 安倍川駅西口駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 黒金町路上駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- みずほ側平面駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 森下町駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- パルおさだ駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 黒金町東第2駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 清水駅東口駐車場
-
- [2019年4月1日]
- 用宗駅駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 黒金町東第1駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 黒金町西第1駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- サイクル&バスライド安倍口団地北駐輪場
-
- [2019年4月1日]
- 黒金町西第2駐輪場
-
- [2015年3月26日]
- 静岡ヘリポート
-
- [2015年3月26日]
- 草薙駅前駐車場(平成31年3月31日をもちまして営業を終了しました)
-
- [2015年3月26日]
- 規則等の制定に係る意見募集(交通政策課)
事業者向け
-
- [2015年10月26日]
- 静岡ヘリポートの指定管理者を募集します
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 都市計画部 交通政策課 生活交通係
-
所在地:静岡庁舎新館7階
電話:054-221-1025
ファックス:054-221-1060